トップページ > ビジネスnews+ > 2020年11月22日 > zI+H2fqm

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62300000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]

書き込みレス一覧

【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
278 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 00:11:23.64 ID:zI+H2fqm
スーツの青木とかスーツ屋さんって
なんであんな巨大な敷地にあるのw?

逆にあんな広大な土地がところどころにあるのだから、これまでにない
新しい事業形態とか一気に打ちだせる潜在力もってるわけで。

青木なんかは、ネカフェとかも並走させて
一人勝ち状態だけど、コロナ禍では、飲食店とかカラオケとか
とにかく”おしゃべり”が最大のリスクがあることが判明してきたわけで
”おひとりさま”や”個室”や一対一のサービス形態、事業は、
むしろこれからの時代に需要が大きく見込まれているわけだから
逆にチャンスなのでは?

自分が青木だったら、ゾゾタウンの先を行く
ファッションの新しい買い方を提案できるけどなぁ

いまだに、洋服ってめちゃくちゃ選ぶのも買うのも苦痛、ストレスだと
感じてる男性はかなりいるわけで、、、もっと”楽にしてあげる”って
ポイントがヒントになる。
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
281 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 00:17:43.74 ID:zI+H2fqm
>>270
実は、スーツは男にとって、”楽”だからむしろ着てるんだよ。
日本人は毎日毎日、服装で頭を使いたくない。
ジョブズが日本のソニーの社員たちのユニフォームを見て
黒のタートルネックにジーンズを日本人デザイナーにデザインさせて
死ぬまでそれを着続けたように、
日本人男性は毎日服装であれこれ無駄に考える時間を消耗したくない
肉体的苦痛よりも、働く男にとってオシャレに悩む方が苦痛

清潔感のあって、悪目立ちしない、若い女性に不快に思われない
無難な印象の服装になってればそれでいいだけ。

あと、日本人の公共の場所の服装が綺麗なおかげで
治安や秩序も保たれてるんだよ、窓割れ理論と同じ
街だけでなく人も綺麗で静かだと、治安は良くなるから

なぜなら、汚くて、うるさい人が浮かび上がって目立つから
警察も軽犯罪に気付きやすい
子供があやしい大人に声をかけられてても
女性があやしい男につきまとわれてても
うるさくてガヤガヤした場所じゃ監視カメラがあっても気づけないでしょ?

日本人が無駄に公共の場所で赤の他人同士馴れ合いを控えることで
悪いやつ、犯罪者を目立たせることに仕向けている
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
283 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 00:22:45.61 ID:zI+H2fqm
シンガポールの広告制作会社に三ヶ月いたことあるけど
みんな服装がだらしがなくて
じっさいの仕事もテキトーでだらしがなくてびっくりした。
平気で打ち合わせに遅刻してくるし、
レイアウトも文字詰めとかもぜんぜんテキトーで
こんなレベルじゃAIにやらせても同じじゃんって感じで
人間がデザインする意味ないだろうっていうような
仕事しかしてない。

なんで世界中でAI化がはじまっている理由がわかった気がした。
日本以外の国の働き方ってロボットにやらせた方がマシなんだよ。
それくらいいい加減で、他人にそこまで気を使う意味がないっていう感覚が優位なんだよ。

それはそれで良い面もあるんだけど、結局、じゃあ人間って
なにをするために生きてるんだって話にぶちあたるわけで、、、
自分のことだけをひたすら考えて、自分さえよければを追求してて
はたして幸福なのか?どうか?
結局、世のため人のためってところに行き着くわけで
自己満足だけのファッションなんて、中年過ぎて
容姿が崩れて行く頃には限界くるわけで
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
284 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 00:28:11.75 ID:zI+H2fqm
>>282
起きたまんまの寝間着のまんまで
数ヶ月やってたら、外出するのも億劫になって、
しかもだんだん睡眠時間の区切りも曖昧になって
廃人寸前になったよ

これじゃダメだ、死ぬ!って思って

起きる時間だけは、死んでも守るって決意して
一定の時間に起床することにして、起きたらすぐに
シャワー浴びて、ちゃんと外出できる服装に着替えて
ジャケットだけは羽織るっていう決まりを設けて
朝一の仕事は自宅ではぜったいせず
図書館やネカフェやカフェや小ワーキングなどのスペースに行き
お昼まで作業するってことにしたら
なんとか精神的に持ち直せてたよ。

服装ってめちゃくちゃ重要。心と連動してる。
ユニクロのよれよれのトレーナーの上下を三日間、風呂にも入らずに
太陽の光もまともに浴びず、誰とも会話せずに
ぶっとうしでプログラミングし続けてたら、死にかけた。。。
リモートワークっていうか、フリーランスって
たぶん、世の中の平均的以下の人たちにはぜったい無理だよ
自己管理能力がそうとう問われる。
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
291 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 00:38:31.86 ID:zI+H2fqm
ルーティーンみたいなもの

友達の女社長は、ヒールをはくと
戦闘態勢に入るらしい。

赤い服は勝負服で

身につけるものは、自分の心をマインドセットしてくれる便利なもの

もっとそれをシステムとして
選んで、実際に着用できる、デジタルサイネージをうまく活用して
無駄な試着をさせず、かといって、最終的にその場で受け取れるような
空間、、、アマゾンなんかも最終的に、日本で
個人商店や商店街とかを買収して、そういう場所をブースターにして
次のスマートシティ社会において、セルフリノベーションしようとしてるよね
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
294 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 00:41:39.65 ID:zI+H2fqm
日本人の使命は、スーツを魔改造すること
ユニクロがやるより
スーツ屋さんがやった方がいい
あともっとファッションを男性的に
パーツで捉えて、機能性をもっともっと追求して行くことと
それをわかりやすく可視化させること

今までファッションは、女性性やブランド性に
引きずられてきたわけで
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
305 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 01:04:26.20 ID:zI+H2fqm
>>300
和装がまさにユニセックスだよね

ただ現代社会でいきなり和装は逆に危険
そこらじゅうにドアやドアノブがあるでしょ?
和装だとひっかかって、つんのめって、事故るから。

洋服は洋服で利点はある。

ただ今のスーツは、あきらかに日本の気候風土にあってないし
真夏は無理。だからやっとビジネスカジュアルが市民権得た。

ただそこで、全部買い直し的になっちゃうと、お金がかかるし
ゆるやかに、ソフトランディング的に
スーツのこれまでのパーツパーツは活かしながら
見た目はそのまんまで、機能性や
スタイリングを変えていくフェーズにまず移行させて
スーツのこれまでのクラシカルなビジュアルイメージは
壊さないことが大事。

ロレックスの時計をアップルウォッチにしましょう!って
ロレックスに投資してきた人たちにはなかなか受け入れがたいでしょ?
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
307 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 01:13:09.80 ID:zI+H2fqm
>>290
>正装っぽい作業着

これビジネスチャンスだと思ってる。
スーツのような作業着というか、
警察官とか消防士とか警備員とかなんかそういう領域を
イメージさせるようなファッションというか

動きやすく耐久性があって、カッチリしてて、保守的なイメージの
公共の場所で周囲の人に安心感や信頼をげっとで着るタイプの
デザイン

監視カメラ社会、スマートシティ社会において、
もはや公共の場所におけるファッションなんて
いかに悪目立ちしないでいられるかが最重要事項になっていくはずだから
まさにコロナ禍でマスク着用率が99%の日本社会において
みんなの心理を分析すると、コロナだから着用してるって感覚以上に
顔を隠せて楽チン!っていう感覚、意識をビンビン感じるんだけど
当たってるよね?

これからの社会におけるファッションって実は、
例えるなら”忍者”のような目立たず、品質、機能性重視の傾向が強まっていくのでは?

マスクもコロナ禍で、それまで中華性でいいやんな流れだったのが
日本製への品質のこだわりだったり、手作りカスタマイズとかの
流れがでてきたよね、あれもヒントになる。
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
326 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 02:33:17.52 ID:zI+H2fqm
>>318
それだ!1人制服w
つまりジョブズがやってたこと。
自分のこれでいいっていうワードローブを
あらかじめ設定して、季節や気温、TPOに応じて自動セレクトするとか
はたまた、もう制服みたいなのをオリジナルで
スーツを仕立てるみたいにして
ジョブズのようにデザインしてもらって
それを死ぬまで毎日着続けるとかw
制服なので、くたびれてきたら、同じ注文を
受けられるようにしておくとか。

スーツの本質ってオートクチュールにあるとおもんだよね
だから行き着くところは、そういう個人のオーダメイド
それが現代社会においては、ひとりセルフ制服的に
スマートに集約していくのかも。

今、欧米の富裕層や企業のトップが
そんなようなことやってたような気がする。

日々、選択、決断の連続、選択肢過多の現代人にとって
極力、日々の衣食住の日常生活の選択を減らして行くことで
重要な決断がやりやすくなるから
服装は毎日あらかじめ設定しておいたものを着るように
プログラミングして自動化してるんだって。
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
328 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 02:38:22.44 ID:zI+H2fqm
自宅作業の連続で
マインドセットするための
自分だけの制服を
つくりたくなってきた。。。

昔友達のフットサルチームの制服とか
営業所のお揃いのポロシャツ
のロゴやデザインをしたことあるけど

家の中でお仕事モード、打ち合わせ対人モード
外出でプレゼンモードで
三パターンくらいの制服があったら

毎度、いちいち服選びとかで
無駄に時間とられたりしなくていいし
クライアントからの印象も
名刺的な制服があれば、覚えてもらいやすいだろし

自分だけの制服

ってなかなか面白い発想だと思った。
ユニクロがそんなような企画やってたけど
あくまでも組織に向けた提案だったからね。
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
329 :名刺は切らしておりまして[]:2020/11/22(日) 02:40:25.82 ID:zI+H2fqm
カズレーザーとか
江頭とか
黒のタイツに禿頭とか
赤いスーツに金髪とか
まさに制服だよね

これからの個人は、タレント化していくのかもね
まさに多様性


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。