トップページ
>
ビジネスnews+
>
2020年11月22日
>
XXML8BfL
書き込み順位&時間帯一覧
31 位
/1046 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【国際】「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」という不都合な現実★2 [田杉山脈★]
【企業】ニコン、リストラ着手に潜む「Intel」リスク [田杉山脈★]
書き込みレス一覧
【国際】「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」という不都合な現実★2 [田杉山脈★]
394 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/11/22(日) 13:39:55.10 ID:XXML8BfL
コンテンツといっても色々あってな
レンタル業が始まった80年代から北米でも一定のニーズはあった
だがそれは音楽やアニメが主流ではなかった
【企業】ニコン、リストラ着手に潜む「Intel」リスク [田杉山脈★]
201 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/11/22(日) 14:03:36.74 ID:XXML8BfL
全然わかってないねえ・・・
全ての光学機器は機械加工無しでは製作できないんだぞ
それも精密な機械加工と組み立て技術でなければ成立しないのが光学製品だぞ
ニコンの本質は機械屋
【企業】ニコン、リストラ着手に潜む「Intel」リスク [田杉山脈★]
203 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/11/22(日) 14:09:52.96 ID:XXML8BfL
初期の光学製品はぜんぶドイツの技術だし
カメラなど民生品の品質は低かったし欠陥も多かったよ
もともと硝子屋をくっつけて立ち上げた三菱資本の会社でしかない
【企業】ニコン、リストラ着手に潜む「Intel」リスク [田杉山脈★]
204 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/11/22(日) 14:11:37.00 ID:XXML8BfL
有名なステッパーも初代なんかドイツGCAと外観まで瓜二つだぞ
【企業】ニコン、リストラ着手に潜む「Intel」リスク [田杉山脈★]
205 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2020/11/22(日) 14:31:11.88 ID:XXML8BfL
本来、精密機械が得意なメーカーに製作できる商品は多岐に渡る
他の同業をみたら分かるだろう、プリンターやコピー機まで作ってる
光学に固執するなら記録媒体を再生する光学機器ぐらい作れたはずだ
オリジナルのレーザー発信機すらないのがニコンというブランド企業の現実
自由経済に生きてる営利企業の競争を甘く見てる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。