トップページ > ビジネスnews+ > 2020年11月22日 > X0xlefPj

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして(播磨・但馬・淡路國)
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]

書き込みレス一覧

【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
327 :名刺は切らしておりまして(播磨・但馬・淡路國)[]:2020/11/22(日) 02:37:30.39 ID:X0xlefPj
スティーブ・ジョブズがタートルネック黒とジーンズを常に身につけていた話にもつながるな
もともと欧米には「自分制服」の人をけっこう見かけるがその服装文化が日本にもようやく根付くかな?
【アパレル】テレワークでスーツ需要が急減 コロナの影響が深刻の紳士服4社が赤字へ [HAIKI★]
332 :名刺は切らしておりまして(播磨・但馬・淡路國)[]:2020/11/22(日) 04:31:28.01 ID:X0xlefPj
いいなぁ、仕事人は「自分だけの制服」を提案していって稼いでほしいし、おいらは教え子数百人/年にそのコンセプトを宣教するとするかな
海外だとロンドンのヴィクトリアアンドアルバートミュージアムのようなファッション専門の美術館が、組織的に、学校まで運営して、ファッションを創出しつづけているが、
日本では巨大掲示板から、個人がそんな流れを作っていくのかもしれんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。