トップページ > ビジネスnews+ > 2020年11月21日 > ZK8d4LtD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000200100000035000010521



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
【PC】M1 Mac、「TensorFlow」の新Mac版でのトレーニングが従来の7倍速 [田杉山脈★]
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
【スマホ】iPhone12分解してみた 韓国勢部品シェア躍進、日本と差 [ムヒタ★]
【企業】テスラ、エアコン参入意欲 ダイキンなど国内勢は警戒 [ムヒタ★]
【IT】フォートナイト側「開発者分断する策略」 Apple批判 [ムヒタ★]

書き込みレス一覧

【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
295 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 00:57:28.08 ID:ZK8d4LtD
>>255
某後藤先生とかが解説してるけど、AppleのCPUコアはCortex等の他のCPUコアと比べても、
異常にパフォーマンス寄りの独特なコアなんだよな

IntelがいきなりCPUコア作れるとも思わないし、Cortexベースで開発するならQualcomm等と
あんまり変わらんだろうし、Snapdragon 8cxのウンコっぷりを見ると、他メーカーがM1相当の
ARMプロセッサを今後2年以内に投入できるかっていうとかなり厳しいと思う
【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
296 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 01:11:09.69 ID:ZK8d4LtD
>>258
今より薄いラップトップPCを作りたいなら、バッテリーを減らして冷却装置を小型化する
必要があって、その為にはより低消費電力なSoCが必要だったというだけなんだよね

まあ、肝心の新デザインは来年に持ち越しになったけどw
(ジョナサン・アイブが抜けたからその辺は仕方ない)
【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
297 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 01:18:17.74 ID:ZK8d4LtD
>>277
Macでそんなに周辺機器が切り捨てられるっけ?
初代Retina MBPと一緒に買った初代Thunderboltのストレージケースすら未だに現役だけど
マウスも長年ロジクールの同じモデルを使ってるし、キーボードもRealforceが普通に使えるけど
(キーボードは最近Realforce for Macに買い換えたが、これは必要に駆られたわけでなく気分転換で
 なんとなく買い換えたやつだし)

WinもUSB規格が変わったりすれば周辺機器は買い直しになるものは出てくるし、中身のコンポーネントが
古くなれば新しいのに買い換えるのはWinもMacも変わらない

本当にお前Mac使ったことあるの?w
【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
298 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 01:26:02.62 ID:ZK8d4LtD
>>281
当時を知らないエアプほど、こういう事を言いたがる感じ

iPhone3Gを発売日の1週間後に買ったけど、当時でも今のこの板でのMac以上には
評価する声はあったよ
以前からjailbreakしたiPod Touch第一世代は一定の評価があったし、Windows Mobile、
Palm、S60系のユーザーも一斉に飛びついて称賛してたしね
【PC】M1 Mac、「TensorFlow」の新Mac版でのトレーニングが従来の7倍速 [田杉山脈★]
47 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 05:30:23.24 ID:ZK8d4LtD
>>46
何TFLOPよ?
【PC】M1 Mac、「TensorFlow」の新Mac版でのトレーニングが従来の7倍速 [田杉山脈★]
48 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 05:45:46.93 ID:ZK8d4LtD
演算性能は演算器数 x 動作周波数で決まる
昨今は最適化が進んでアーキテクチャが違っても極端な差は出ない

どれだけ演算器を効率良く使えるかはライブラリ次第だが、TensorFlowに固定すればその辺りも限定できてベンチマークには良かったりする

2080Tiは13.45TFLOPSだが、この100〜1000倍の性能をモバイルSoCに埋め込むのは物理的に無理なんだ
【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
303 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 08:33:26.51 ID:ZK8d4LtD
>>301-302
お洒落アイテムに対するコンプレックス丸出しで絡んでくるキモヲタや
PCSVとJAVAアプリこそが最強とかのたまう無知で質の低いガラケー民も
多かったけどね

でも、深い考察や広い経験談を披露するような質の高いレスをする人には
称賛している人も結構居たでしょ
(そういやこの手のレベルの高い人ってこの板ではもう絶滅してしまったけどw)
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
500 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 15:33:54.30 ID:ZK8d4LtD
この手の商品については意見が割れまくってて、


コンピューター科学に理解のある理系
「技術的に考えてガチで意味不明。馬鹿じゃね?」

実験データこそが正しいと理解する理系
「測定したけど有意な差はない」

電気系に理解はあるけど、コンピューター科学に理解のない理系
「電気信号の品質向上は音質に直結する!音が良くなって当たり前!」

認知心理学に詳しい理系
「音質の評価は同時評価が難しく、視覚的評価のような分かりやすい評価技法もない
 なので、感じ方にプラシーボが強く影響するので、ユーザーが製品の効果を信じるなら
 音が良くなったと感じると思われる。要はエージングと同じ」

文系
「理系オタク君も音が良くなるって言ってるじゃん!」(自分に都合の良い情報しか見ない)
「価格高いし日本企業が言ってるんだから良いモノに決まってる!アンチの嫉妬乙w」
「プラシーボでも何でも、本人が良いと思って楽しめたのなら人生勝ち組!」


こういう状況だからなぁ
カオスなんだよね・・・
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
501 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 15:51:45.25 ID:ZK8d4LtD
昔、オーディオ沼に嵌ってた事があるけど、あの辺のオタクって志向が分かれるんだよね

【価格こそが正義だよ派】(初心者、成金ジジイ、高級オーディオ業界の著名人)

「高い製品の音こそが良い音である
 高級メーカーのフラッグシップモデルこそが音質のリファレンス
 良い音の証明は価格であり、安い製品に価値はない
 安い製品でも好みの音があるとかいってる奴は貧乏人の負け惜しみ
 貧乏人の貧乏耳の話なんて誰も求めてない」

「俺はこれだけ高い製品を持ってる(ドヤァ
 お前は俺より高いモノを持ってるの?(マウント」


【自分の好みに合う音こそが正義だよ派】(理系タイプの上級者)

「自分が聞いて心地よく聞こえる音が良い音である
 そこに価格は関係ない
 ただし人それぞれ好みの音が異なるので、他人の感想はまったく価値がない」

「俺は自分の音を見つけているけど、お前はまだそれを理解できないレベルなの?(ドヤァ
 知識も経験も足りないから価格に逃げてるだけだよね?(マウント」


前者の方が圧倒的に人数が多くて、こういう製品は前者にはウケがいいんだけど、
後者はだいたいそれを馬鹿にするから揉めまくってスレが荒れやすい
【スマホ】iPhone12分解してみた 韓国勢部品シェア躍進、日本と差 [ムヒタ★]
180 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 15:59:36.54 ID:ZK8d4LtD
サムスンってOLEDパネルから撤退するんじゃなかったっけ?
Galaxy SシリーズすらBOEパネルへの切り替えを検討してるとか
ニュースが出ていたような覚えがあるが
事業継続に方針変更したのか
【企業】テスラ、エアコン参入意欲 ダイキンなど国内勢は警戒 [ムヒタ★]
344 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 16:09:20.06 ID:ZK8d4LtD
エアコンの音声リモコン、遠隔操作、自動起動、自動停止はIoTデバイスの得意領域だからな

AlexaにしろGoogle Assistantにしろ学習リモコン、温度センサー、人感センサー、スマホの位置情報
なんかを組み合わせてエアコンを自動制御するのが定番の活用事例になってるし

その辺をエアコン本体にビルトインして、AlexaやGoogle Assistantすら使いこなせない情弱向けに
パッケージングすれば売れると見込んだって事なんだろう
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
503 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 16:15:16.86 ID:ZK8d4LtD
>>502
ハイレゾは再生機器側は意味はないけど、音源側には意味があるから、あながち無駄とも言えない
ハイレゾ向けリマスタリング音源は、ハイエンド機器向けにマスタリングが変わるからね
【IT】フォートナイト側「開発者分断する策略」 Apple批判 [ムヒタ★]
63 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 16:28:39.58 ID:ZK8d4LtD
こないだプリンターの再生インク売ってるエコリカがキャノンのインクカードリッジの
ICチップの仕様変更は独禁法違反だって訴えてたけど、キャノンやエプソンが純正以外の
インクを排除するのが独禁法違反(公取委からも独禁法違反になるとの見解が公式に
出てる)なのに、Appleが純正ストア以外を排除するのが独禁法違反にならないのは
なんでなのかね?

AppStoreとGooglePlayの売り上げデータでも、売り上げの60%以上はAppStoreが占めている
のにも関わらず
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
506 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 16:38:21.26 ID:ZK8d4LtD
>>505
この製品については
「USBバスパワーDAC側にも電流の整流回路付いてるんじゃないの?」
「オーディオファイルくん(笑)が嫌う安いUSBバスパワーDACでまともな音出るの?」
「オーディオファイルくん(笑)が好きな高級機器って外部電源や外部クロック使うのが当たり前だよね?」
って感じしかしないけどね
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
509 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 16:58:42.47 ID:ZK8d4LtD
>>507
通常盤のマスタリング: 安物テレビ内蔵スピーカーやスマホ付属のイヤホンでもまともに聞こえるように味付けする
ハイレゾ版のマスタリング: オーディオファイル向け機器で良く聞こえるように味付けする

味付けの違い話やで
レコーディングのミックスとマスタリングの違いが何か分かっとるやろ?
【PC】M1 Mac、「TensorFlow」の新Mac版でのトレーニングが従来の7倍速 [田杉山脈★]
59 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 21:27:16.40 ID:ZK8d4LtD
何処かでGTX 1050相当だと言う記事を見た記憶
モバイルGPUとTGP 220WとかのディスクリートGPUは同次元では語れない
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
525 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 23:02:01.50 ID:ZK8d4LtD
>>516
アイソクロナス転送: USBの転送モード
バースト転送: IDEの転送モード(USB 3.0にはバースト転送があるけど、USB DACでもUSB2.0接続が主流)

用語の使い方がガバガバですがな・・・

つーか、実際に測った人が居るけど、数万円する高級USBケーブルと、500円のUSBケーブルで比べても
ジッターの違いなんて数psなんだよなぁ(デジタルデータ上には差異は出ない)
デジタルケーブルの違いの影響なんてその程度
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
527 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 23:13:35.74 ID:ZK8d4LtD
>>517
CD-DAとCD-ROMの違いが影響するのは【光ディスク】→【読み取りドライブ】の部分なわけで
CD-ROMより弱いけどCD-DAでも一応エラー訂正はあるわけで
そもそもC2エラーが起きたら普通は再リッピングするわけで
昔、安物PCでCDを数百枚リッピングしたけど、C2エラーが起きたことなんて1度もなかったわけで

>>518
水素水のような似非科学を信仰している人も多いよねって感じ
プロトコルを斜め読みしたかのようなヤツが適当に書いたウンチクが文系に広く信じられて
蔓延しているのがデジタルオーディオ業界の闇が深いところ
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
530 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 23:18:17.60 ID:ZK8d4LtD
>>526
インディーズでもいいから自分でCD作ってみれば意味分かると思うけど
ミックスは作り手がやるけど、マスタリングは専門家に頼むのは再生環境を加味した調整ができない
(できる環境がない)からでしょ
【製品】パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 [田杉山脈★]
532 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 23:38:36.88 ID:ZK8d4LtD
そもそもデータ転送時にジッターエラーでデータが壊れるなら、
「音が変わる」ではなく「ブツブツノイズになる」が正しいんだよなぁ
96kHzまでしか対応しない機器に192kHzの信号流したりしてみればすぐ分かるけど
【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]
315 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/11/21(土) 23:48:58.87 ID:ZK8d4LtD
>>313
サードパーティのサービスの整備が追いついてない黎明期の新規プラットフォームなんて
冷静にみれば、ただの「使いにくいモノ」でしかないからね

オタクがそういうモノを好んで使うのは否定しないけど(俺もそうだしw)、それが流行った後に
「俺はお前らが宙もするより前からiPhoneの将来を見抜いてを使っていた(ドヤァ」
「俺はお前ら知恵遅れより先見の明があるんだ(ドヤァ」
とかドヤり出すのはガチでキモいと思う

サードパーティが参入して使い易い土壌ができて、プラットフォームとして良くなったから
大衆が振り向いたわけでしょっていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。