トップページ
>
ビジネスnews+
>
2020年10月18日
>
qeCyxEJl
書き込み順位&時間帯一覧
77 位
/1413 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【鉄道】「新宿線―東西線直通」へ、西武社長の意気込み ダサイタマ返上、「プライドを持てる路線に」 [HAIKI★]
【鉄道】「モバイルICOCA(仮称)」2023年春開始。アプリで定期購入・チャージ [HAIKI★]
書き込みレス一覧
【鉄道】「新宿線―東西線直通」へ、西武社長の意気込み ダサイタマ返上、「プライドを持てる路線に」 [HAIKI★]
471 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2020/10/18(日) 16:32:00.67 ID:qeCyxEJl
>>470
そもそも高田馬場の東西線ホームに西武新宿線直通分を増やすこと自体が無理
【鉄道】「モバイルICOCA(仮称)」2023年春開始。アプリで定期購入・チャージ [HAIKI★]
33 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2020/10/18(日) 17:00:35.55 ID:qeCyxEJl
>>23
東海はアンチ東日本+地盤が車社会だから、モバイルTOICAでなく新幹線利用者向けのQR改札とかを別に導入するのでは。
航空会社とかは搭乗券発券するときはQRコード読取が主流になっていて、アレと同じ。
【鉄道】「新宿線―東西線直通」へ、西武社長の意気込み ダサイタマ返上、「プライドを持てる路線に」 [HAIKI★]
473 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2020/10/18(日) 18:09:52.07 ID:qeCyxEJl
>>472
西武新宿線を地下化してその分埼京線ホームを作ればいい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。