トップページ > ビジネスnews+ > 2020年10月18日 > 6m4eCIsu

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【衣類】アパレル倒産ラッシュ 来春に深刻化は不可避な情勢か [田杉山脈★]

書き込みレス一覧

【衣類】アパレル倒産ラッシュ 来春に深刻化は不可避な情勢か [田杉山脈★]
472 :名刺は切らしておりまして[]:2020/10/18(日) 01:34:05.88 ID:6m4eCIsu
環境問題や人権ぶっちぎりの途上国の独裁者に賄賂渡して、未成年者や子供の奴隷を休み無しに劣悪な環境で奴隷労働させてるから、日本じゃ考えられん様な激安原価でモノを作れるんだ。
これ欧米企業の真似だけどなw

こうして作った物は売らなきゃならんので、日本人の税金で作ったインフラを最大限に利用して、日本の市場で売る。

在庫の1/5も売れば利益が出る価格設定で売りまくる。

そもそも環境も福祉もゼロの国で、奴隷に作らせてるから安く感じるし、企業はノンリスクで儲かる

そこで出た莫大な儲けの大半は、トンネル会社作ってタックスヘイブンに隠して日本には極力払わないんだから、ウハウハ(笑)

その内、間違いなく途上国の国民に訴えられるが、その時は企業じゃなく何故か日本国民が謝罪賠償させられるんだよ。

アタマの良い、悪人には勝てんね(笑)
【衣類】アパレル倒産ラッシュ 来春に深刻化は不可避な情勢か [田杉山脈★]
480 :名刺は切らしておりまして[]:2020/10/18(日) 02:07:28.83 ID:6m4eCIsu
東証に上場している時価総額の上位50社のうち45社が子会社(トンネル会社)をタックスヘイブンに持っているそうだ。

一例をあげれば、佐渡島の3分の1の面積しかないケイマン諸島に、日本の投資残高は55兆円に達してる。これはアメリカに次いで2位の数字。

一方、少子高齢化で医療費は増え続けてる。税収が足りない分は政府としては一般国民に増税せざるを得ない状況だ。

今回、コロナでイタリアなど欧米人に大きな被害が出たのも、EUからの圧力で医療費を削減した所為だと言われてる。

これはアメリカを筆頭に、先進各国政府はみな同じ状況に苦しんでて、物品税(消費税)が20%を超える国も少なくない。

でも残念だが、いまだに企業の税逃れを取り締まる有効な方法が見つかっていないんだよ。
恐ろしい事に行き着く所まで行くしかなさそうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。