トップページ > ビジネスnews+ > 2020年07月01日 > CsSUYZfw

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【輸出規制】日本が「崩れるだろう」とした韓国の素材・部品・装備…1年で時価総額2倍に [田杉山脈★]

書き込みレス一覧

【輸出規制】日本が「崩れるだろう」とした韓国の素材・部品・装備…1年で時価総額2倍に [田杉山脈★]
325 :名刺は切らしておりまして[]:2020/07/01(水) 18:09:35.71 ID:CsSUYZfw
>>1
■【韓国】 韓国・文在寅がぶち上げた「日本依存脱却」、
1年経っても成功せず… 半導体素材の国産化を目指したけど…
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1593054399/

あれから1年。韓国はこれら3品目について日本依存から脱却できたのか。
韓国貿易協会が提供するデータから見てみたい。

日本のシェア9割超え

次に半導体製造用レジストを見てみよう。レジストは、半導体の表面に画像層の
パターンを形成することに使用される。2018年の輸入額に占める輸入元のシェアは、
日本が93.2%と大半を占めており、続くアメリカは5.8%、ベルギーは0.8%であった。

2019年は、日本のシェアが88.3%と、2018年と比較して若干下がったものの
圧倒的なシェアを占めていることには変わりがない。
さらに2020年1〜5月も日本のシェアが88.6%、これに続くベルギーが5.8%、
アメリカが5.3%と、日本からの輸入が多くを占めている。

最後はフッ化ポリイミドである。フッ化ポリイミドは有機ELの材料として使われる。
2018年の輸入額に占める輸入元のシェアは、日本が84.5%と高く、台湾が7.4%、中国が2.8%であった。
2019年は日本のシェアが93.0%となり、2020年1〜5月には93.9%にまで高まった。
一方、台湾の2020年1〜5月のシェアは4.2%、中国は1.0%にとどまっている。

輸出管理適正化に関する措置前後の動きをまとめると、措置後に日本のシェアは
10%ポイントほど高まっており、現在では9割を超える圧倒的なシェアを有していることがわかる。

輸出管理適正化に関する措置によって個別許可に切り替えられた3品目の動きを見てきたが、
フッ化水素については元々中国のシェアが日本を上回っていたが、措置後は中国依存が進み、
日本からの依存脱却が進んだように見える。

ただし報道によれば、韓国は中国を介して日本のフッ化水素を輸入している動きもあり、
供給元をたどれば日本依存から脱却できたのかについては検証が必要であろう。
【輸出規制】日本が「崩れるだろう」とした韓国の素材・部品・装備…1年で時価総額2倍に [田杉山脈★]
326 :名刺は切らしておりまして[]:2020/07/01(水) 18:10:13.10 ID:CsSUYZfw
>>1
■【韓国すごい】 韓国の失業者「200万人越える」今年1月から4月…統計史上「歴代最大」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589758052/

韓国では新型コロナウイルス感染症事態により“雇用大乱”状況が起こっている中、
今年1月から4月までの失業者が200万人を越えたことが明らかとなった。

去る2000年からの調査以降で歴代最大の記録である。この期間に職場の
休・廃業などの非自発的な理由で失業した人々も初めて100万人を越えた。

きのう(17日)韓国未来統合党のチュ・ギョンホ議員は、韓国統計庁の2000年から
2020年の雇用動向マイクロデータを分析した結果、先のような記録を伝えた。

この議員室は、統計庁の去る4月の雇用動向調査期間(4月12日から18日)に
今年の1月から4月に失業したと答えた人口数を分析した結果、
自発的・非自発的な失業者の合計が207万6346人に達したと伝えた。

チュ議員は「急激な最低賃金の引き上げと無理な労働時間の短縮のような
反市場政策により雇用状況が急激に悪化した状況の中、コロナの被害まで
重なったことで現在のような雇用大乱が起こった」と語った。
【輸出規制】日本が「崩れるだろう」とした韓国の素材・部品・装備…1年で時価総額2倍に [田杉山脈★]
327 :名刺は切らしておりまして[]:2020/07/01(水) 18:10:29.86 ID:CsSUYZfw
>>1
■【韓国すごい】 1人当たりのGDP、昨年OECDの5番目に多く減少…日本との格差広がる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591491538/

▲成長不振にウォン安のせい... 22位を維持したが、日・伊と格差大きく

(ソウル=聯合ニュース) 銀行チーム=昨年、韓国の1人当たりのGDP(国内総生産)が、
経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち5番目に大きく減少したことが分かった。

昨年ウォン基準名目GDP成長率が1%余りにとどまったうえ、ウォン/ドル為替レートも
6%近く大きく上昇しドルベースではGDPが約5%も後ずさりたからだ。

7日、韓国銀行によると、OECD 35カ国の(リトアニアを除く)の2019年度1人当たり
名目GDPを調査した結果、韓国は3万1千632ドルで全体の22位水準だった。

これは2018年(3万3千340ドル)比5%減少したこと、減少率が5番目に高かった。

韓国より減少幅が大きい国はアイスランド(-8.1%)、ノルウェー(-7.7%)、
チリ(-6.7%)、スウェーデン(-5.4%)だけだった。

韓国の1人当たりのGDP減少額(1千658ドル)も、ノルウェー(6000 315ドル)、
アイスランド(5000 895ドル)、スウェーデン(2千949ドル)、オーストラリア(2千199ドル)、
ルクセンブルク(2千81ドル)に次いで、6番目に多かった。

ちょうど20位の日本(4万286ドル)、21位のイタリア(3万3千146ドル)との格差が
各5千846ドルと8千605ドルで、1千159ドル、1千465ドル増加した。
【輸出規制】日本が「崩れるだろう」とした韓国の素材・部品・装備…1年で時価総額2倍に [田杉山脈★]
328 :名刺は切らしておりまして[]:2020/07/01(水) 18:10:46.47 ID:CsSUYZfw
>>1
■【韓国すごい】 日々深刻化する少子化「今年出生児27万人、出生率0.8人」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592046054/

ソ副委員長は「人類文明史を振り返ると、一度も体験したことのない
『人口現象』を韓国で目撃している」として「今年1〜3月出生数が
前年同期より10〜12%減り、合計出生率が0.12人落ちた。

この傾向とおりなら今年出生児数が27万人台の序盤、
出生率は0.8人に落ちるだろう」と話した。合計特殊出生率とは、
妊娠可能な女性1人が一生出産した子どもの数をいう。

韓国の出生数は2018年32万6800人から30万3100人に落ちて
やっと30万人台になった。今年1-3月期の出生児は7万4050人で
昨年同期(8万33228人)より11%減った。

出産率も昨年1-3月1.02人から今年1-3月0.9人に減った。
昨年全体の出生率は0.92人だ。

ソ副委員長は「今年出生数が27万人台の序盤に落ちれば
2015年以降5年にわたって40%減ることになる」とし
「このような傾向が来年、後年にはさらに深刻になるだろう」と見通した。

ソ副委員長は「新型コロナウイルス感染症の影響、就職状況、結婚状況を
考えると、(来年、再来年には)出生数が20万人台序盤に落ちるだろう」とし、
「出生率が上がっても一度落ちた出生数は回復が不可能だ」と指摘した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。