トップページ
>
ビジネスnews+
>
2020年05月23日
>
upVRnLq8
書き込み順位&時間帯一覧
109 位
/1485 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【IT】さくらインターネット、機械学習やPythonの講座を無償公開 [田杉山脈★]
【企業】日産、世界2万人削減視野 国内拠点再編も検討 コロナ需要減 [田杉山脈★]
【レンタカー】米ハーツ破綻、デジタル化に遅れ コロナが追い打ち [田杉山脈★]
書き込みレス一覧
【IT】さくらインターネット、機械学習やPythonの講座を無償公開 [田杉山脈★]
14 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/05/23(土) 20:39:33.23 ID:upVRnLq8
>>1
無料の講座は退屈だし、身に入らない
エンジニアなら自腹で勉強しないと身につかないのは俺だけなのかな?
【企業】日産、世界2万人削減視野 国内拠点再編も検討 コロナ需要減 [田杉山脈★]
42 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/05/23(土) 20:42:58.78 ID:upVRnLq8
>>11
今回は海外中心だろ
年末にもう一回やるからその時は上三川工場も対象になるよ
従業員全員対象に他工場への配置転換(実質リストラ)とライン停止までがシナリオ
【レンタカー】米ハーツ破綻、デジタル化に遅れ コロナが追い打ち [田杉山脈★]
15 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/05/23(土) 22:55:43.84 ID:upVRnLq8
>>1
経営陣が年寄りばかりで時代の流れを読めなかったからな
わかっていても自分達だけ高額報酬もらうにはどうするかしか考えてない連中だし
ジェフ・ベゾスがトップだったらウーバーなんかとっくに買収してただろうね
日本も同じ、本当に危機感持ってるのはトヨタとユニクロの社長ぐらいだろ
キヤノンとかスズキとか老害が経営してる会社は数年で傾くだろうね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。