トップページ > ビジネスnews+ > 2020年05月23日 > kXCpKOjh

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【企業】パナソニック、タイでの洗濯機や冷蔵庫の生産を終了へ [ムヒタ★]
【電力】電事連会長「電力需要、非常に厳しい」 新型コロナで [エリオット★]

書き込みレス一覧

【企業】パナソニック、タイでの洗濯機や冷蔵庫の生産を終了へ [ムヒタ★]
178 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/23(土) 00:36:30.09 ID:kXCpKOjh
>>155
中国の家電が強くなったのはブランド名だけ変えてるからだよ
OEMで熟練技術者が増えて今じゃ国産家電と性能は大差ないぐらい
ただ耐久性がない ハイセンスのテレビは3年ちょっとでリモコンが逝き、ついには電源が入らなくなった
耐久性では国産には永遠に敵わないだろう
【企業】パナソニック、タイでの洗濯機や冷蔵庫の生産を終了へ [ムヒタ★]
179 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/23(土) 00:40:32.72 ID:kXCpKOjh
あと>>1のパナソニックの判断は正しい
タイの中間層って日本人より楽な生活してるし
バーツは今後も上がっていく一方
おそらくタイと日本の物価差が大差なくなるのは遠い未来の話ではない
【電力】電事連会長「電力需要、非常に厳しい」 新型コロナで [エリオット★]
63 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/23(土) 00:49:18.14 ID:kXCpKOjh
電力って貯められないらしいな
発電を止めることはできないからもたったいなくても発電し続けるしかないようだ
これが石油だったらなぁと思うが費用対効果に合わないから日本はガス田も開発しない
残る道は観光と金融
安部は馬鹿ではないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。