- 【不動産】40代は約9割がタワマンマウントを取られたことがある?言葉だけではなく態度でマウントも [田杉山脈★]
822 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/23(土) 21:13:08.38 ID:acJZ7hd1 - >>1
だいたい、どこの分野だろうが 1割ぐらいしか残らない。 でも、日本ってそれでいいらしいよ。 ちなみにこいいったことなら、昭和の時代に、アメリカやヨーロッパから来た、お医者さんとか サラリーマンの人が一番よく知っているから 世界中に知れ渡っている事実。 それこそ、江戸時代から、民族の解析は、終わっているそうです。 その後どうなるのでしょうか? 別荘地は、どうやって作っていったのでしょうか? 私には、よくわかりませんでした。
|
- 【不動産】40代は約9割がタワマンマウントを取られたことがある?言葉だけではなく態度でマウントも [田杉山脈★]
823 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/23(土) 21:17:07.17 ID:acJZ7hd1 - >>1
ところで、お面は、何を被ればいいのでしょうか? 1 多数決 2 自己責任 ところで?お面は何を被ればいいのでしょうか?まずは、適当に被ります。
|
- 【企業】日産、世界2万人削減視野 国内拠点再編も検討 コロナ需要減 [田杉山脈★]
54 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/23(土) 21:32:58.18 ID:acJZ7hd1 - >>1
公的資金投入したら、みーーーんな仕事しなくなるから 挙句の果てには、廃墟の工場なんて出てくる 分配と配分が適切に流れてきて いつか復活するのを待っている限りなはずです。 ところで・・・もうかれこれ20年30年と、動いてない工場の跡地があった時には やっぱオフショアなんだなぁ〜ぐらいな感覚です。 つまり・・・ 日本の企業にお金を出したら 海外にオフショアしてたよ めでたしめでたし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8888(._.)
|
- 【ホテル】京都市のホテル稼働率50%割り込む
878 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/23(土) 21:37:21.09 ID:acJZ7hd1 - >>1
なんで? 京都に? モーテルがあるんだ?
|