- 【半導体】サムスン、最先端5ナノ半導体量産へ TSMC追う [ムヒタ★]
208 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/23(土) 10:12:36.55 ID:9YHHA7LY - >>17
普通に許可出して日本が輸出してる
|
- 【半導体】日本が米インテル・台TSMCを誘致、半導体「国内回帰」の驚愕計画 [HAIKI★]
320 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/23(土) 12:32:26.05 ID:9YHHA7LY - 東芝はNAND生みの親の舛岡さんを冷遇したことを反省しろ
あのまま舛岡さんが東芝にいたら更に革新的な製品が世に出ていただろう そしてサムスンにNANDを安く使わせたことも、もっと技術の価値を理解しろ 半導体回帰以前に経営層は、自分たちのしたことを猛省しろ 戦前戦後、日本人は失敗したことを本当に反省し、改善しようとしない 失敗をなあなあにする わかっているけど治らないのは病気
|
- 【半導体】日本が米インテル・台TSMCを誘致、半導体「国内回帰」の驚愕計画 [HAIKI★]
321 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/23(土) 12:37:19.85 ID:9YHHA7LY - 日本は個性があることをあまり良しとしない
異端を嫌う なぜか? 得体のしれないものに怖さ、そしてそれを制御する自信がない、自分が攻撃される、など畏怖感があるからだ それをどうするのがいいか 一番楽なのは、冷遇する、相手にしない、無視する、窓際に追いやる、そして追い出す 技術は異端の塊、アイディアとはこれまでない異端である それをなし得るのは努力よりもアイディア、努力はアイディアなしでは意味がない
|