トップページ > ビジネスnews+ > 2020年05月18日 > SAHHu4Cp

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33540000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【経済】藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」 [田杉山脈★]
【金融】三井住友FG、本部人員3割減へ 22年度までに [ムヒタ★]
【金融】バフェット氏、ゴールドマン株8割売却 金融危機で出資 [ムヒタ★]
【国際】米、ファーウェイ制裁強化 輸出禁止 外国製半導体も [田杉山脈★]
【企業】レナウン、民事再生手続きへ コロナで販売減 [田杉山脈★]
【IT】Facebook、動画検索サイト運営会社を買収 430億円で [ムヒタ★]
【為替相場】トランプ大統領、ドル高容認に方針転換か [エリオット★]
【半導体】TSMCが5nm工場を米アリゾナ州に建設へ [エリオット★]
【業績】シチズン、20年3月期7年ぶり最終赤字166億円 [HAIKI★]
【コロナ】米FRB議長「第2次世界大戦以降のどの不況よりも悪い」 [ムヒタ★]

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【経済】藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」 [田杉山脈★]
268 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 00:25:15.42 ID:SAHHu4Cp
インフレは貨幣現象じゃないってアベノミクスで実証されたじゃん。
民間には時価評価や減損処理があるけど、日銀はずっと簿価でいいんでしょ。国債が暴落して評価損がでようが、満額償還される限り実際の損失は出ないし、株だって何十年も持ちきれば配当で相殺できる。日銀はファンディングコストを当預への付利でコントロール出来るんだし。
中銀制度に挑んだリブラや暗号資産はあんな状態だし、ドルやユーロと比較して余程悲惨じゃなれけば結局バランスするよ。
【金融】三井住友FG、本部人員3割減へ 22年度までに [ムヒタ★]
207 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 00:40:58.86 ID:SAHHu4Cp
>>206
日本は解雇規制厳しいから、追い出し部屋に入れたり若手社員と机並べて同じ仕事させるみたいな方法になるんだよなあ。結局働くのは金のためなんだから、金で解決すればいいじゃないって思うわ。
【経済】藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」 [田杉山脈★]
280 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 00:49:57.19 ID:SAHHu4Cp
>>275
本当に債務超過になりそうになれば資産切り離して政府が買取るんでしょ。住専と一緒。
【経済】藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」 [田杉山脈★]
287 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 01:08:18.04 ID:SAHHu4Cp
>>285
中央銀行作り直す手間とコスト、影響を考えたら資本注入した方が安上がりじゃない?破綻させたら何百兆円の国債と何十兆円の株式が処分されるわけで、市場で吸収出来ないでしょ。
民間銀行は救済して中央銀行を救済しない理由がよく分からん。
【経済】藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」 [田杉山脈★]
298 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 01:27:32.22 ID:SAHHu4Cp
>>289
預金封鎖と新円切替したら円の貯蓄超過主体である家計と民間企業の資産が噛み切れになるわけで、選挙がある国会議員が認めないでしょ。
本当はその方がガラガラポンでやり直せるんだろうけど、影響でかすぎて日本では無理。
【金融】バフェット氏、ゴールドマン株8割売却 金融危機で出資 [ムヒタ★]
283 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 01:41:44.02 ID:SAHHu4Cp
安値で拾ってじっくり待つスタイルだから、コロナの見通し経つまでじっくり待つんだろうな。
【国際】米、ファーウェイ制裁強化 輸出禁止 外国製半導体も [田杉山脈★]
54 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 02:03:16.60 ID:SAHHu4Cp
アメリカ陣営、中国陣営に分かれてブロック経済にすればよろし。
格差拡大や低インフレといったグローバル化のデメリットが目立ってたし、コロナはいい大義名分じゃないか。
【企業】レナウン、民事再生手続きへ コロナで販売減 [田杉山脈★]
399 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 02:11:04.22 ID:SAHHu4Cp
ユニクロやGU行けば半額で一通り揃っちゃうからな。昔みたいにブランド服で全身固めてみたいな人も少なくなったし。
【IT】Facebook、動画検索サイト運営会社を買収 430億円で [ムヒタ★]
16 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 02:35:11.43 ID:SAHHu4Cp
>>12
各国の金融政策の邪魔になるから、アメリカ本国やG20でも当局から総スカン状態。
トランプにもやりたいなら銀行免許取れって言われて立ち往生中。
【為替相場】トランプ大統領、ドル高容認に方針転換か [エリオット★]
86 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 02:42:36.57 ID:SAHHu4Cp
水準はともかく実体経済にとっては低ボラなのが一番。ヘッジコストも安く済むし、何より見通し立てやすい。
【半導体】TSMCが5nm工場を米アリゾナ州に建設へ [エリオット★]
66 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 02:53:19.84 ID:SAHHu4Cp
半導体業界は技術革新が速すぎて、トップダウンで即断即決出来る会社じゃないと厳しいからなあ。
市況次第で大赤字出したりするし、結構リスキーな業界。
【業績】シチズン、20年3月期7年ぶり最終赤字166億円 [HAIKI★]
81 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 03:01:09.55 ID:SAHHu4Cp
腕時計なんて10年くらい着けてない
【コロナ】米FRB議長「第2次世界大戦以降のどの不況よりも悪い」 [ムヒタ★]
89 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 03:14:55.12 ID:SAHHu4Cp
マイナス金利とか、経常赤字国なのにドルから逃げさせてどうする。
【業績】船井電機の前期、最終赤字24億円 [エリオット★]
17 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 03:20:08.92 ID:SAHHu4Cp
リーマン前までは日経に結構持ち上げられてたイメージ。OEM専業として世界を舞台に稼いでる、みたいな。
【金融】三菱UFJ、国内初「コロナ債」600億円 中小融資に活用 [田杉山脈★]
19 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/05/18(月) 03:43:05.03 ID:SAHHu4Cp
最近はESG債バブルだし、銀行側も普通社債より安く資金調達できるならCSR兼ねてやってみるかって感じかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。