トップページ > ビジネスnews+ > 2020年05月18日 > Bi/0Rq+L

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001710000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/4-]
【鉄道】新型コロナ、リニア計画見直し懸念 JR東海の憂鬱 [HAIKI★]

書き込みレス一覧

【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
28 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 15:50:46.31 ID:Bi/0Rq+L
【企業】ソフトバンクG、ジャック・マー氏が取締役退任 [ムヒタ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589767071/
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/4-]
334 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 16:00:47.80 ID:Bi/0Rq+L
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72652
まさか「ソフトバンクショック」はこれから本当に起きる…のか?
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
37 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 16:01:26.94 ID:Bi/0Rq+L
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72652
まさか「ソフトバンクショック」はこれから本当に起きる…のか?
今週の「AI株価予報」で読む
マネー現代編集部
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
57 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 16:19:14.05 ID:Bi/0Rq+L
>>44
昔のダイエーよろしく「ケーキ」みたいに
事業分野ごとに切り分けされていくかも
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
61 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 16:20:51.18 ID:Bi/0Rq+L
>>56
まさかアリババとかが受け皿になって・・・・(;´・ω・)

孫氏がこねた餅を中国人が食べる?
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
76 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 16:31:06.26 ID:Bi/0Rq+L
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-18/QA8YW5T0G1M601
ソフトバンクG、アリババ株使い1.2兆円調達−創業来最大の赤字
2020年5月18日 15:16 JST 更新日時 2020年5月18日 16:17 JST
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
80 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 16:32:24.81 ID:Bi/0Rq+L
>>78
食べる肢が無くなったら・・・・
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
89 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 16:37:10.30 ID:Bi/0Rq+L
>>87
https://kotobank.jp/word/%E3%83%80%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%89%A3-94463
ダモクレスの剣

ダモクレスの剣が落ちてきた・・・のでしょうか
【鉄道】新型コロナ、リニア計画見直し懸念 JR東海の憂鬱 [HAIKI★]
365 :名刺は切らしておりまして[]:2020/05/18(月) 17:17:25.01 ID:Bi/0Rq+L
数日前の記事

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59163080V10C20A5000000/
JR東海、葛西氏が取締役退任 1987年の発足以来初
2020/5/15 18:00

JR東海は15日、葛西敬之取締役名誉会長(79)が取締役を退任する人事を発表した。
6月に予定する定時株主総会後に決まり、名誉会長の職は続ける。
葛西氏が取締役から退くのは1987年の会社発足以来初めて。
合わせて社長、会長を歴任した山田佳臣取締役相談役(71)や、
2004年から社外取締役を務めた張富士夫・トヨタ自動車元名誉会長(83)も取締役を退任すると公表した。

葛西氏は「国鉄民営化」の立役者として知られ、
民営化後の事業基盤固めや27年の開業を目指すリニア中央新幹線の準備を進めてきた。
95年から社長、04年から会長を務め、14年の退任以降も名誉会長として幅広い人脈を生かし、
鉄道事業の海外展開などに力を入れてきた。18年から代表権は外れていた。

金子慎社長は15日の会見で、葛西名誉会長の取締役退任について
「経営責任のある立場からは退くが、対外的な活動をサポートしてほしい」と話した。
取締役は18人中7人が退任し、5人の新任で16人体制とする。
うち社外取締役は3人のままだが、張氏や05年から務めてきた頃安健司氏(78、元大阪高検検事長)が退任し、
新たに日本ガイシの大島卓社長(63)らが就任する。

JR東海は同日、4月の東海道新幹線の輸送量は前年同月比で90%減ったと発表した。
1カ月で1100億円の運輸収入の減少になるといい、金子社長は「会社発足以来の厳しい局面」と話した。
「難局を乗り切るため」(金子社長)として、社内取締役や執行役員の計42人の5〜7月の役員報酬を10%削減すると明かした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。