- 【経済】現金給付「国民全員に一律では行わない」 首相が見解
563 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/06(月) 05:52:47.83 ID:TgL3LZ1G - 金払いたくないなんちゃって緊急事態宣言
|
- 【経済】首相、事業規模108兆円の経済対策表明
119 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/06(月) 20:24:09.56 ID:TgL3LZ1G - 真水ベースだとだいぶ減りそう。メディア受けしか考えていないバカだからなあ。
それにまたお友達に流すだけじゃないかと。 う〜ん、じゃあ税金返して? 我々国民の自助努力でなんとかするので。ってなるんですよね。 肝心な時に自助努力求めるなら税金集める意味なし。
|
- 【緊急経済対策】1世帯あたり現金30万円給付へ 首相、政調会長に伝達
274 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/06(月) 20:34:53.84 ID:TgL3LZ1G - 政府の「一世帯30万円」給付案は、対象が著しく狭く、不公平も拡大する。例えばサラリーマン年収300万円だった人の場合ーー、
149万円まで減れば30万円給付され合計179万円。 151万円まで減っても半減に届かないのでもらえない。 これは不公平です。 すべての国民に1人10万円を!
|
- 【経済】首相、事業規模108兆円の経済対策表明
145 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/06(月) 21:12:02.53 ID:TgL3LZ1G - 政府がお肉券お魚券クーポンクーポンGoToEat言ってる間に時間
がなくなってしまった。国民は自粛を強いるなら休業や休職の補 償をしてくれ、全員に現金給付してくれってずーーーーっと言っ てた。でもテレビではそんなことなかったみたいに、緊急事態宣 言が出たらこうなります、ってことを熱心にやってる
|
- 【経済】首相、事業規模108兆円の経済対策表明
157 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/06(月) 21:42:40.83 ID:TgL3LZ1G - やっぱりみんな勘違いしてるな。安倍さんが発表した「事業規模
108兆円」は「政府が108兆円お金を使う」という意味ではなく て「政府が使うお金と民間が使うお金を合わせて事業全体で108 兆になる」という意味で山本太郎の言う100兆円の経済対策とは 全然違うから注意。
|