トップページ > ビジネスnews+ > 2020年04月06日 > 9GhzljDr

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0022000000000000000011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【企業】ソフトバンク、30億ドルにおよぶWeWork株の公開買付けを中止に
【携帯5Gプラン】ドコモ:月7650円100GB(全通信当面無制限) au:月8650円30GB(テザリング以外無制限) Softbank:月8480円50GB(動画無制限)
【コロナ】政府、小中学生家庭にモバイルルーター。低所得対象に貸与、全世帯の2割
【緊急経済対策】1世帯あたり現金30万円給付へ 首相、政調会長に伝達
【経済】首相、事業規模108兆円の経済対策表明

書き込みレス一覧

【企業】ソフトバンク、30億ドルにおよぶWeWork株の公開買付けを中止に
126 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/04/06(月) 02:47:41.79 ID:9GhzljDr
>>114
TOBやらなくしただけで禿がここの株の30%以上を持つ筆頭株主なのは変わらんし50億ドルの貸付はこれと関係なく行われるだろうし
ウィーワーク側はTOBしなかった場合は法的措置に出る可能性も視野に入れてるしで
悪材料ばっかで上げるどころか爆下げの要因になりかねないぞ、この1件は
【携帯5Gプラン】ドコモ:月7650円100GB(全通信当面無制限) au:月8650円30GB(テザリング以外無制限) Softbank:月8480円50GB(動画無制限)
207 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/04/06(月) 02:51:10.18 ID:9GhzljDr
>>204
実際にはスマホ用じゃなくて商業・工業用に開発されてたんだけどな>5G
Iotやら遠隔医療とかの分野での
【コロナ】政府、小中学生家庭にモバイルルーター。低所得対象に貸与、全世帯の2割
189 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/04/06(月) 03:09:57.25 ID:9GhzljDr
>>186
光ファイバーも引けないってマンションの場合住民の同意を得る必要性があるし
1戸建てや3階までしかないアパ−ト(光回線のホームタイプは3階以上になると引けない)でも電柱から回線引くから電柱が近く似ないと回線引く工事すらできないし
プロバイダ料含めると月に6000円くらいいくしで使わない家庭からしたら家族全員スマホにしてデータ分け合った方が安くつく
そもそもパソコンとかタブレット複数台持ちとかじゃないとwifiや光回線自体引く意味無いし
総務省の情報通信白書によると10年前は約85%だったPC保有率が今は約70%にまで下がってるからね
【緊急経済対策】1世帯あたり現金30万円給付へ 首相、政調会長に伝達
264 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/04/06(月) 03:14:29.30 ID:9GhzljDr
>>261
今1日単位で300人以上感染者が増えて行ってる状態
日本は発症が他国よりも遅かっただけでこれから他国並みになる可能性が充分ある
【経済】首相、事業規模108兆円の経済対策表明
125 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/04/06(月) 20:37:34.86 ID:9GhzljDr
>>106
先週出た一番有力な案が1世帯あたり30万支給、で、条件が
・住民税非課税世帯(単身者で年収100万以下、夫婦+子供1人の家庭で年収205万以下)
・又はこの数ヶ月で収入が5割近く減収になった世帯
・自己申告制

ようは普通の家庭には一銭も配らずに大票田であるジジババ達に大盤振る舞いって寸法さ
【経済】首相、事業規模108兆円の経済対策表明
147 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/04/06(月) 21:12:48.62 ID:9GhzljDr
真水である給付金が貰えるのは日本の全5300世帯の内約1000万世帯いくかどうか
つまり残り8割の世帯はちょっとくらいの減収くらい自分達でなんとかせい、っつーこった
どうやら政府は景気を更に押し下げたいようだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。