トップページ
>
ビジネスnews+
>
2020年04月06日
>
5nuWYGHa
書き込み順位&時間帯一覧
89 位
/1750 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【IT】Zoombombingは犯罪 米司法省が警告
「やっべ、数字間違えた…」発注ミスで大量納品 会社「全額負担しろ」はアリ? 2020/04/03
【IT】「Zoom」がセキュリティーに問題と発表 新型コロナ
【コロナ】緊急事態宣言、首相が意向固める 東京や大阪など検討
書き込みレス一覧
【IT】Zoombombingは犯罪 米司法省が警告
5 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2020/04/06(月) 09:22:08.60 ID:5nuWYGHa
まさに在宅勤務でZoom使ってるが、ぶっちゃけ100人参加するような会議(セミナー等)なら不審者一人いたところで分からんわな
「やっべ、数字間違えた…」発注ミスで大量納品 会社「全額負担しろ」はアリ? 2020/04/03
131 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/04/06(月) 09:34:08.53 ID:5nuWYGHa
>>1
発注者が全額負担とか意味不明
発注なら必ず承認者と、その後の購買処理があるだろ
仮にそのプロセスが無かったとしたら、そんなザルプロセスで回してた会社の責任
どのみち発注者の責任はほぼゼロだよ
【IT】「Zoom」がセキュリティーに問題と発表 新型コロナ
105 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2020/04/06(月) 09:46:15.94 ID:5nuWYGHa
>>82
まさにその組み合わせ使ってる人いるが、web会議の弱点を見事に克服できるな
新iPad proが出たし、俺も近々購入予定
【コロナ】緊急事態宣言、首相が意向固める 東京や大阪など検討
53 :
名刺は切らしておりまして
[]:2020/04/06(月) 11:44:53.19 ID:5nuWYGHa
>>35
釣りか?指数関数的に増えてるのが問題なんだよ
このままだとあっという間にNYみたいになるよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。