- 【緊急経済対策】1世帯あたり現金30万円給付へ 首相、政調会長に伝達
170 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 00:56:41.81 ID:6muFRWQy - 世帯別で最大で30万円まで補てんするという事だろうな
その対象となる世帯が1000万世帯という事だが 1000万世帯に30万円ずつ配るわけではなかろう
|
- 【緊急経済対策】1世帯あたり現金30万円給付へ 首相、政調会長に伝達
172 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 00:58:50.47 ID:6muFRWQy - あまり期待を持たせるようなことを言うと
皮算用の見当から外れた輩がいきりたつだけだと思うのだが
|
- 【経済】新型コロナ「封じ込め」失敗…日本は間も無く“大不況”に襲われる
765 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 01:03:53.52 ID:6muFRWQy - 当局によるとイタリアの感染者11万人たらずの現在がピークだそうだが
ピークアウトでは無いんだな 11万人たらずの感染者がいつまで続くのかは予測不可能だ 短期でのグラフの傾きだけで情勢判断をするのは どこかの国の景況判断と変わらんな
|
- 【実業家】三木谷浩史氏 安倍首相に向け「今すぐ緊急事態宣言をお願いします!」とツイート
133 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 01:06:42.42 ID:6muFRWQy - ミッキーMOUTHは禍の元
|
- 【経済】コロナ検査、世界に後れ 1日2000件弱で独の17分の1
528 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 16:01:01.82 ID:6muFRWQy - >>524
>検査後、陰性だった人を隔離しないのだから大量検査は無駄だよな 健常者を隔離してどうするの?
|
- 【経済】コロナ検査、世界に後れ 1日2000件弱で独の17分の1
534 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 16:16:09.49 ID:6muFRWQy - 韓国の様に陽性反応者を隔離するんだったらそこそこ有効だけどな
ただ、隔離のための費用はバカにならんよ 旧ソのように強制収容所でも作って働かせるのなら話は別だが それなら北朝鮮あたりと変わらない体制だと世界中に広言するようなものだな だいいち陽性反応者の進行状況や発症にはバラつきがあるし とくにこどもの場合はほとんど発症には至らないからな それと肝心の治療方法すら確立されていないので これらを踏まえて総合的に判断すると管理が難しいだろう 限られた医療資源と予算の無駄遣いで終わるだけだ 社会コストや効率を考えるのなら多少の犠牲には目を瞑るだろうな
|
- 【経済】コロナ検査、世界に後れ 1日2000件弱で独の17分の1
541 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 16:24:12.76 ID:6muFRWQy - 町内会レベルで少なくとも週一レベルで全住人調査を実施して
陽性反応者は即山奥にでも隔離 という施策でもとらない限りは意味ないよ ただ、そこまでコストをかけるのならワクチン開発や 治癒者からの抗体抽出に資金を投下した方が良い ドイツ政府だって馬鹿国民が騒がなければ こんな無駄なことはやってないよ
|
- 【経済】コロナ検査、世界に後れ 1日2000件弱で独の17分の1
549 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 16:45:10.75 ID:6muFRWQy - まあ、空気を読んで自己判断と自己責任で行動して
決して感染リスクの高い行動をとらず 感染時のことも考慮して自宅で大人しくしとけ ということだろうな しょせんは紙の鎧に過ぎない布マスクを各世帯2枚配布 というのもそういう事だろう 簡単に言うと無暗に出歩くな、というメッセージなのだと思う 早期発見による治療法すら確立されておらず 隔離コストも馬鹿にならないのに 検査など意味ないよ
|
- 【経済】フリーランスの国保保険料減免 厚労省が補填策
48 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 18:38:12.50 ID:6muFRWQy - >>1
>消毒用エタノールなどの医療物資は国が買い上げ、医療機関に配る。 日常生活でケガをしたときに無いと困るんですけどね さしたる効果も期待できない布マスクを配布する位なら消毒液を配りましょう
|
- 【実業家】三木谷浩史氏 安倍首相に向け「今すぐ緊急事態宣言をお願いします!」とツイート
224 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 18:46:30.18 ID:6muFRWQy - 外出自粛どころかジョギングまでしている奴がいるな
マスク着用とは言え人のいる方に咳をする奴もいるし 強制力の伴わないロックダウンなら じゅうぶんな予防知識とそれを遂行するモラルが伴わない限り無駄だろう かえってデメリットが生じる
|
- 【コロナ】トランプ氏、マスクなど着用推奨を発表
64 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 19:08:15.29 ID:6muFRWQy - 布マスク配布措置は不要
それよりも外出時には帽子や手袋をして 帰宅時の手洗い、洗顔、うがいを徹底した方が良いよ 政府も駄々っ子のような国民を甘やかさずに啓蒙活動に予算を割いた方が良い 評判の悪い布マスクだって全国民が着用するとは思えない しないよりはマシ程度の予防すらしない輩はかなり多いだろう しかしそういうのに限って文句だけは言うんだよ
|
- 【医療】要入院の感染者、都が確保の病床数を超過
46 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/04(土) 21:26:53.84 ID:6muFRWQy - >>36
>東京都は感染者が増加しっぱなしだから、新たなベッドが次々に必要になってる。 それなら都外の病院に移せば良いだけ
|