- 【経済】売上高落ちた企業、固定資産税ゼロか半減へ コロナ対策
154 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 13:05:57.06 ID:WmZ3k7eD - 政府はもうそろそろ企業の広告宣伝費についての運用方法を変更した方がいい。
広告費が経費として計上できる広告を日本企業(海外企業なら日本法人)に対してのみと限定した方がいい。 そうでないと、そもそも管理ができないしユーチューブなどシンガポールに会社を置いて制度の穴を突く形になっている。 広告宣伝費は経費として計上でき、海外に日本の金が逃げ企業の利益を少なく見せ結果税金が減る事になる。 その税金の減った穴埋めを消費税アップ、社会保障費の増加など日本国民が負担する結果になっている。 全く、理不尽は話である。 よって、消費税を下げるためにも脱税を防ぐためにも広告宣伝費の経費として計上できる対象を日本企業に限定し、その他は経費として計上できなくすべきだ。 そうすればユーチューブなども日本法人を作り日本に税金を払うようになるだろう。 さらに、新聞やテレビ、雑誌、各種興行(日本法人)、国内スポーツなどに経費にできる対象を絞れば、日本の文化を担っている衰退しているこれらの産業を救い質を向上させる事ができる。 そうできればなお良い。
|
- 【自動車】車購入時の税優遇 半年延長 コロナによる景気減速対策
45 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 15:29:35.73 ID:WmZ3k7eD - 景気対策としても、政府はもうそろそろ企業の広告宣伝費についての適用方法を変更した方がいい。
広告費が経費として計上できる広告を日本企業(海外企業なら日本法人)に対してのみと限定した方がいい。 そうでないと、そもそも管理ができないしユーチューブなどシンガポールに会社を置いて制度の穴を突く形になっている。 広告宣伝費は経費として計上でき、海外に日本の金が逃げ企業の利益を少なく見せ結果税金が減る事になる。 その税金の減った穴埋めを消費税アップ、社会保障費の増加など日本国民が負担する結果になっている。 全く、理不尽は話である。 よって、消費税を下げるためにも脱税を防ぐためにも広告宣伝費の経費として計上できる対象を日本企業に限定し、その他は経費として計上できなくすべきだ。 そうすればユーチューブなども日本法人を作り日本に税金を払うようになるだろう。 さらに、新聞やテレビ、雑誌、各種興行(日本法人)、国内スポーツなどに経費にできる対象を絞れば、日本の文化を担っている衰退しているこれらの産業を救い質を向上させる事ができる。 そうできればなお良い。
|
- 【飲食】米ディーン&デルーカが破産
17 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 18:19:49.77 ID:WmZ3k7eD - ドイツ銀行案件かな。
|