トップページ > ビジネスnews+ > 2020年04月01日 > 6RKh/b1a

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002300000020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【IT】マイクロソフト、新サブスク・サービス「Microsoft 365」を発表
【企業】テスラ、無料で人工呼吸器を世界に配布。条件は「即使うこと」

書き込みレス一覧

【IT】マイクロソフト、新サブスク・サービス「Microsoft 365」を発表
147 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 09:51:05.85 ID:6RKh/b1a
月額で払うソフトが増えてきてつらい・・・
一度購入したら、5、6年は使えるソフトなのに、
毎年買い換えるよりはお得ですよ!と宣伝するのはおかしいだろうと言いたい。
【IT】マイクロソフト、新サブスク・サービス「Microsoft 365」を発表
148 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 09:54:39.35 ID:6RKh/b1a
office365という商品名は、何が出来るかが明確だったけど、
microsoft365だと、何が出来るのかがわかりにくい。
どうせ、後で値上げするだろうし。
excel使いたい人は利用すると思うけどさ、
他のソフトがおんぶに抱っこされている感じかな?w
【IT】マイクロソフト、新サブスク・サービス「Microsoft 365」を発表
153 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 10:12:23.45 ID:6RKh/b1a
>>151
ライセンス違反とかいきなりレッテル張りされてしまったよw
中の人ですか?w
【IT】マイクロソフト、新サブスク・サービス「Microsoft 365」を発表
157 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 10:32:41.15 ID:6RKh/b1a
以前、マイクロソフトからうちの会社に調査が入った。
ほとんどパッケージ購入していたんだけど、
開発者用ツールのライセンスだけボリュームライセンスで、会社の情報を登録していたから調査されたんだと思う。
パッケージで購入したofficeソフトのライセンス数を質問されて調べるのも大変だった。
ライセンス違反はしていないつもりだが、裁判で訴えられているわけでも無いのに、
なぜこちらの労力を割いて自ら調査する必要があるのかと。
それいらい、ボリュームライセンスは購入していないようにしている。
今にして思えば、office365にしろという営業の一環だったんじゃ無いかと思う。
【IT】マイクロソフト、新サブスク・サービス「Microsoft 365」を発表
161 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 10:39:56.62 ID:6RKh/b1a
PCを買えばofficeが付いてくるけどさ、
そのライセンス番号をすべて記録してするようなことを大会社さんは行うんですか?
まぁ、私の会社ではそこまでしなかったのは認めますが。
【IT】マイクロソフト、新サブスク・サービス「Microsoft 365」を発表
205 :名刺は切らしておりまして[]:2020/04/01(水) 17:04:33.33 ID:6RKh/b1a
Office 365 Business
\900 ユーザー/月相当 (年間契約)
Office 365 Business Premium
\1,360 ユーザー/月相当 (年間契約)
Office 365 ProPlus
\1,300 ユーザー/月相当(年間契約)

Business Premiumより、ProPlusの方が安いんだね。
「300名以上で使う:Office 365 ProPlus」 ていう説明があったので
てっきりこっちの方が高機能なのかと思ったんだけど、一長一短があるんですかね?
【企業】テスラ、無料で人工呼吸器を世界に配布。条件は「即使うこと」
59 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/04/01(水) 17:45:49.01 ID:6RKh/b1a
普通に売れよ(^_^;)
テスラ買える国は金持ちやん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。