トップページ > ビジネスnews+ > 2020年03月30日 > cudmVUFu

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【IT】「マスク、どうやって買えた?」 レシート読み取りアプリのユーザー調査で明らかに

書き込みレス一覧

【IT】「マスク、どうやって買えた?」 レシート読み取りアプリのユーザー調査で明らかに
20 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/30(月) 21:08:29.48 ID:cudmVUFu
もうこの2か月、こども婦人用があった以外見かけたことないわ。

やっぱみんなだいたい朝から並んで買ってるのか。

じっちゃんばあちゃんTimeじゃんかよ。

で何も売れ残ってないということは、ジジババたちが買いだめしてるのか?
でもまあ一番必要な人たちだけどな。
【IT】「マスク、どうやって買えた?」 レシート読み取りアプリのユーザー調査で明らかに
34 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/30(月) 21:19:57.69 ID:cudmVUFu
>>27
いやマスクは無理だろう。
トイレットペーパー等はもともとデマから始まっただけで、供給体制はしっかりしてた。
でもマスクは実際病院でさえ不足してる状況。
しかもトイレットペーパーはほも日本で生産してたけど、マスクは大半が中国。
これから当分無理だろうと思う。それにコロナ以外にも花粉症とかで必要な人もいるからね。
【IT】「マスク、どうやって買えた?」 レシート読み取りアプリのユーザー調査で明らかに
45 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/30(月) 21:26:50.89 ID:cudmVUFu
取り合えずいまは、以前たまたま百均で50枚2000円で売ってたのが買えて。

それを再生して使ってる。

1日消毒液(逆性せっけん)につけて次の日洗って干す。それで4−5回は再生してる。

200日ぐらいは持つから、それまでに解決してちょ。
【IT】「マスク、どうやって買えた?」 レシート読み取りアプリのユーザー調査で明らかに
86 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/30(月) 22:30:26.90 ID:cudmVUFu
>>77
いやそれだけでもない。

感染者が他人にうつさないためにつけるのは必要だけど、
非感染者であっても、マスクをつけることによって、感染者がマスクなしでくしゃみや
咳をした場合、つばや鼻水の直撃をマスクが防いでくれる。
確かに、そのマスクをずっとつけていればやがて、マスクの隙間からウイルスは侵入
してくるだろうけど、着けないよりは多少は効果はある。
あと手すりとか触った後、無意識に鼻や口にてをやる人。それも少しは防いでくれる。
【IT】「マスク、どうやって買えた?」 レシート読み取りアプリのユーザー調査で明らかに
94 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/30(月) 22:46:04.49 ID:cudmVUFu
>>91
実際医者でも多少の効果あるといってる人もいるんだ。
N95以下のマスクの隙間なんて簡単にウイルスは通る。
でも患者の唾液を自分の口に直撃させるのと、マスクして防ぐのとでは素人でも
少しはましって解る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。