- 【経済】日本人の「個人資産額」のヤバい現実…世界水準で見る「低下」ぶり
288 :名刺は切らしておりまして[sage]:2020/03/26(木) 12:41:39.55 ID:ZEQTotns - 内閣府は、去年10月から12月までのGDP=国内総生産の改定値を発表
年率に換算した実質の伸び率は、マイナス7.1%となった しかもコロナ前の数値 1人当たりGDP(国内総生産)で日本の地位は低下し、ついに韓国にも抜かれた。 労働生産性では、さらに地位が低くなる。 先進国が加盟するOECD(経済協力開発機構)のホームページに、衝撃的な数字がある。 2018年における1人当たりGDPは、日本は4万1501ドルで、アメリカの6万2852ドルの約66.0%だ。 米国との差はよく知られているので、あまり衝撃はないかもしれない。 大きな衝撃は、韓国の数字が日本より大きくなっていることだ。 韓国だけではない。表には示していないが、すでにイタリアに抜かれており、スペインにも抜かれそうだ。
|