- 【教育】ビジネス特集 今やひっぱりだこ!? 武器になるのは「数学」です
314 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 19:48:11.96 ID:teHzG9eW - 数学研究 世界シェア比率より
活発 フランス、中国 普通 アメリカ、ドイツ 比較的活発でない イギリス 活発でない 日本 主要国の「世界シェア比率」をみると、フランス 2.0、中国 1.8 で、数学研究は活発。アメリ カ・ドイツは 1.0 前後。イギリスは 0.8 で比較的活発ではない。 日本は 80 年代までイギリスと同程度(0.8)であったが、03 年現在、0.6 で、数学研究は活 発ではない。 http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0606/0601.pdf
|
- 【教育】ビジネス特集 今やひっぱりだこ!? 武器になるのは「数学」です
315 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 19:50:08.40 ID:teHzG9eW - 数学研究領域におけるTop10%論文の国際シェア順位
日本は世界9位 https://www.jst.go.jp/osirase/2019/pdf/Top10papers_20190513.pdf
|
- 【教育】ビジネス特集 今やひっぱりだこ!? 武器になるのは「数学」です
316 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 20:02:19.69 ID:teHzG9eW - 世界大学ランキング日本版2020 東北大が初の1位 2位に京大、3位に東大と東工大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010001-koukousei-soci
|
- 【教育】ビジネス特集 今やひっぱりだこ!? 武器になるのは「数学」です
317 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 20:03:39.79 ID:teHzG9eW - ランキング東大超え。世界から一流研究者が殺到する沖縄科学技術大学院大学
https://www.businessinsider.jp/post-200762
|