トップページ > ビジネスnews+ > 2020年03月24日 > 0H6Fv8q/

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000000000000000000320010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【実業家】楽天・三木谷浩史氏、新型コロナに「日本の政治家、メディア、国民も楽観的すぎる。ドイツ、韓国を見習うべきだ。」
【雇用】郵政グループで局員1万人の削減案浮上
【航空】ANAが客室乗務員の入社時期後ろ倒し、借り入れも検討=関係筋
【経済対策】麻生財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん。回らないのが問題、商品券は貯金にはいかない」
【財政出動】経済対策、精緻でなくとも一定の規模感が必要=世耕自民参院幹事長

書き込みレス一覧

【実業家】楽天・三木谷浩史氏、新型コロナに「日本の政治家、メディア、国民も楽観的すぎる。ドイツ、韓国を見習うべきだ。」
340 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 00:43:06.25 ID:0H6Fv8q/
ドイツは感染者の抗体生成に希望をつなぐ
でも免疫力の高い若年層や健常者ほど発症率が低く
それ故に抗体生成が進まない点については言及していないような
【実業家】楽天・三木谷浩史氏、新型コロナに「日本の政治家、メディア、国民も楽観的すぎる。ドイツ、韓国を見習うべきだ。」
345 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 00:55:12.87 ID:0H6Fv8q/
ドイツは優生学思想が盛んだった国だから
免疫弱者は見殺しにするつもりなのかもね
で、そういう国を見習って放置しろとでも?
しかし、そういう主張なら日本国民がドイツにくらべて
楽観的だとは言えないな
何をどう見習えば楽観的でないのか
楽天オーナーさんにご教示願いたいところだ
【雇用】郵政グループで局員1万人の削減案浮上
153 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 01:00:12.04 ID:0H6Fv8q/
>>148
>まぁ町内に一つあっても土日やってなくて
>17時までに閉まってしまうようなものは間引いても問題はないかもしれんな

極端な話地域にはATMとポストだけあれば良いんだよ
小包業務・保険・貯金のためにあれだけのハコモノと人員を擁して
おまけに特定局の局舎使用料を支払うのが無駄なわけで
【雇用】郵政グループで局員1万人の削減案浮上
154 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 01:02:49.84 ID:0H6Fv8q/
もっとも、そこまで徹底できないだろうけどね
郵便事業の本体は郵便と割り切って合理化すれば良いのに
お金を引っかき集めるために無駄な出費をするのがいかにも役所的発想であって
【航空】ANAが客室乗務員の入社時期後ろ倒し、借り入れも検討=関係筋
47 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 01:08:45.13 ID:0H6Fv8q/
>>39
>それを有難かるジジイの多いことwww

そのために顔はともかくスタイルだけは良い奴を採用している
基本的に空中飯盛女なんだからね
【経済対策】麻生財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん。回らないのが問題、商品券は貯金にはいかない」
17 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 20:19:43.81 ID:0H6Fv8q/
商品券の場合は使用範囲が問題
地域振興券のように市町村部でエリア分割する形だと
町村部の場合は店舗数が少なかったりするからね
まあ、コンビニでアマゾンカードを購入するとか
そういう逃げ道もあるけどさ
【財政出動】経済対策、精緻でなくとも一定の規模感が必要=世耕自民参院幹事長
10 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 20:39:21.53 ID:0H6Fv8q/
クーポンやキャッシュレスポイント還元だと
ジジババには分かりづらい
というかほとんど理解できないだろうね
【経済対策】麻生財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん。回らないのが問題、商品券は貯金にはいかない」
69 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 20:43:34.90 ID:0H6Fv8q/
減税か食料の配給制でもやった方が良いんじゃないの
後者については独居老人世帯が増えているそうだし
【経済対策】麻生財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん。回らないのが問題、商品券は貯金にはいかない」
135 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 21:08:19.26 ID:0H6Fv8q/
現下の消費低迷は緊縮と増税が原因なんだから
それを取り除けば良いだけの話
まあ、できればの話だけどね
【経済対策】麻生財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん。回らないのが問題、商品券は貯金にはいかない」
137 :名刺は切らしておりまして[]:2020/03/24(火) 21:09:07.75 ID:0H6Fv8q/
普通に考えれば財政政策か減税だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。