トップページ > ビジネスnews+ > 2019年12月14日 > sotugbGc

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001006100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
【新聞】毎日新聞はもうすぐ、日経に「追い越される」 部数が示す「朝毎読」の終焉

書き込みレス一覧

【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
742 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 15:18:29.36 ID:sotugbGc
>>734
東京都心に住んでりゃ満員電車もないし、通勤も30分以内。
満員電車は都下や神奈川千葉埼玉の人。
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
40 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 18:37:20.61 ID:sotugbGc
>>35
外資コンサルで働いてるけど、だいたいみんな暇な時間はジム行ったり、トライアスロンしたり、旅行行ったりしてる。
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
41 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 18:39:19.30 ID:sotugbGc
海外でMBA取ったら、こんな世界があるのか、俺はなんで日本でくすぶってるんだろうって、
嫌でも気づいてしまうからな。
【新聞】毎日新聞はもうすぐ、日経に「追い越される」 部数が示す「朝毎読」の終焉
550 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 18:43:28.80 ID:sotugbGc
だいたい今の日本で毎日大量の紙面使って届けなきゃいけないほどのニュースはない。

日経も各社プレスリリースのまとめに成り下がってるが、
それでもいちいち各社のサイト回るよりは楽なので一応価値はあるからな。
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
47 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 18:45:36.38 ID:sotugbGc
MD、PhD、MBA このどれかは最低でもないと欧米じゃバカにされる。
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
58 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 18:50:19.34 ID:sotugbGc
つーか問題は「MBA人材が魅力的に思える待遇や社内文化を用意できていない」ことなのに、
そこに蓋をして「社費留学廃止」してどうすんのよ。どんどん内向きになって世界から取り残されてるな。
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
66 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 18:56:47.11 ID:sotugbGc
>>63
最近はMDやPhD取って入ってくるやつが増えてる。欧米じゃ昔から普通だったが。
MBAなんて修士に過ぎないからな。
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
75 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 19:06:49.21 ID:sotugbGc
>>72
MBAってそこで得られる人脈と、英語でのディスカッション能力が最大のメリットじゃないの。
本読んでるだけじゃ意味ないし、まして日本のMBAとかも意味ないと思う。
カリキュラムにはそれほど価値はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。