トップページ > ビジネスnews+ > 2019年12月14日 > kAV0e2aE

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010231000000310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
【企業】久美子社長は続投「やりとげる」 大塚家具、子会社化で
【経済】なぜ安倍首相は「韓国より低成長」を認めないか
【金融】銀行の手数料、上げに備え 20年「優遇」大幅見直し

書き込みレス一覧

【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
332 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 12:05:16.11 ID:kAV0e2aE
>>329
いまだに1つの会社に終身雇用なんて発想か・・・
お前みたいな奴っていまだにいるんだな
むしろ、ベンチャーで経験積んで起業しよう、って発想だろうに
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
739 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 14:34:10.01 ID:kAV0e2aE
>>737
資本家を餌にすれば良いだけの話じゃん
ジェフベゾスもビルゲイツもザッカーバーグもラリーペイジも、
みんな資本家から投資を受けて、世界有数の資産家になったわけでさ

なんで資本家を否定したがるのか理解できないわ
投資とは安く買って高く売るが基本なわけで、
資本家ってのは不当に低く評価されてるヒトモノを適正な評価に押し上げる手助けをしてくれる存在なわけでさ
【企業】久美子社長は続投「やりとげる」 大塚家具、子会社化で
364 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 14:43:03.02 ID:kAV0e2aE
>>357
経営者なんて結果が全てじゃん
ここまで自社の業績を落とした時点で、久美子さんには無能という評価しかできないだろ
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
745 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 15:33:38.31 ID:kAV0e2aE
>>744
彼等の実家が資本家?
彼等の実家なんてせいぜい言ってもアッパーミドルだろ
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
746 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 15:34:34.08 ID:kAV0e2aE
>>744
あと、安く買って高く売る、がまさに適正な評価への手助けじゃん
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
749 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 15:51:01.12 ID:kAV0e2aE
>>748
だって、安く買うには不当に評価されてるものを見つける必要があるじゃん

・・・一応書いておくけど、俺の言ってるのはいわゆるバリュー投資やベンチャー投資のそれだからね?
短期の投機の話なんてしてないぞ?
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
752 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 16:01:27.12 ID:kAV0e2aE
>>751
どうして?
不当に評価されてるヒトモノに投資して手助けするってとても素晴らしいことじゃん
まさに、そういう人たちが適正な評価を得るための手助けなんだから

で、それが実際には端から適正or過大な評価だったら、
投資家自身の判断ミスの責任をとる(=損する)というのも素晴らしい
【経済】なぜ安倍首相は「韓国より低成長」を認めないか
109 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 23:22:49.52 ID:kAV0e2aE
G7の中でも、イタリアの次に低いもんな
【金融】銀行の手数料、上げに備え 20年「優遇」大幅見直し
91 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 23:29:58.84 ID:kAV0e2aE
>>90
リテールからお金を借りる(=預金を受け入れる)より、
日銀から資金提供受けた方が、市中銀行にとってコストが安くなったわけでさ

そういう現実において、文句は日銀に言えってのは、極々当たり前の意見だと思うぞ
【経済】なぜ安倍首相は「韓国より低成長」を認めないか
114 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 23:35:07.39 ID:kAV0e2aE
G7での比較グラフでも貼っておくか
https://data.worldbank.org/share/widget?end=2018&indicators=NY.GDP.MKTP.KD.ZG&locations=CA-FR-DE-IT-JP-GB-US&start=2006"

日本の成長率、普通に低い方だからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。