トップページ > ビジネスnews+ > 2019年12月14日 > Wmo9YaGq

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000150017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
【年金】働き続ければ年金が毎年上積み 22年にも法改正
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!

書き込みレス一覧

【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
113 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 19:58:37.35 ID:Wmo9YaGq
つーか会社がクソなんだろw
そこ直せや
優秀か人材が欲しい定着させたい言うけど現実突きつけられたらちゃぶ台返してるだけ
こんなやり方提案してきたら人事と総務は半分リストラすべき
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
115 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 20:00:16.98 ID:Wmo9YaGq
>>106
技がリストラの提案しかないイメージ
日本の経営者もリストラしか技持ってないから
リストラする口実を得るためにコンサル依頼する印象しかない
【年金】働き続ければ年金が毎年上積み 22年にも法改正
50 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 20:24:23.20 ID:Wmo9YaGq
>>37
桃源郷みたいに宣伝しないと馬鹿が減るだろ!
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
136 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 20:28:21.12 ID:Wmo9YaGq
>>120
俺の会社の所属先コンサル頼んでリストラ勧められたようだw
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
140 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 20:33:00.45 ID:Wmo9YaGq
>>128
行かせてくれないならやめるなんて早々いないと思うよ
金ねーだろうし
保身に走ってじゃあ辞めたら?と言わなかった日本の組織が問題
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
445 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 20:35:34.19 ID:Wmo9YaGq
>>439
まあリストラの提案だけで5000万もらうなら
箔がないと難しいよね
【社会】米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念
192 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 23:40:40.03 ID:Wmo9YaGq
>>153
推薦枠食い散らかしてるじゃん
優秀なのは推薦ない外資行く奴くらいかな
他は学部卒で働いた方がマシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。