トップページ > ビジネスnews+ > 2019年12月14日 > JxQd0W2x

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021200000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!

書き込みレス一覧

【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
169 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 02:47:12.38 ID:JxQd0W2x
このスレは5ちゃんにしては珍しく前向きなレスが多いな
俺も起業する若者応援してるぞ
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
172 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 02:54:58.59 ID:JxQd0W2x
>>99
こういう事情も関係あるかもな
優秀層は自分が優秀であることを示すために他人と差別化したいんだけど、
誰でも大企業に入れるようになってしまうと優秀層にとっては大企業が全く差別化にならない
そうなると差別化したかったら起業ってこともあるかもな
若い時期は他人との比較の中で生きてるものだからな
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
174 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 03:00:02.46 ID:JxQd0W2x
>>111
GAFAに限らずだけど、外資系に行くのは日本嫌いの在日多いよ
何故か日本企業にはあまり就職しないね
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
185 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 04:22:08.34 ID:JxQd0W2x
>>180
だから日本人は起業でいいんだよ
GAFAなんか在日に任せとけばいい
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
190 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 04:38:56.28 ID:JxQd0W2x
>>186
お前は典型的な5ちゃんねらーだな
このスレには不向き
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
458 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 23:46:13.97 ID:JxQd0W2x
>>439
東大卒の文章ではないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。