トップページ > ビジネスnews+ > 2019年12月14日 > 0wdNqwuB

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
【社会】日本人が寝ている間に中国人エリートが電車の中でしていること
【中国CPI】中国物価上昇、7年10カ月ぶり4%台 豚肉高騰
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する

書き込みレス一覧

【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
149 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 00:33:49.46 ID:0wdNqwuB
>>1
>彼らは将棋の藤井聡太七段やフィギュアスケートの羽生結弦選手、
>大リーグの大谷翔平選手と同世代。

藤井くんと大谷とでは8歳違うんですが…
末期バブル世代と超氷河期世代くらい歳が離れているんですけど?
同世代?
【社会】日本人が寝ている間に中国人エリートが電車の中でしていること
460 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 00:43:28.44 ID:0wdNqwuB
>>456
>電車の中でも勉強してる奴ほど頭悪い

それはある意味ただしい
しかし授業で理解できないのなら
電車内「でも」やる方が成績は上の場合が多い
知能で劣るのなら熱意が必要なのだよ
【中国CPI】中国物価上昇、7年10カ月ぶり4%台 豚肉高騰
30 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 01:13:38.52 ID:0wdNqwuB
>>1
>原因は豚肉だ。11月は前年同月比110%上昇した。
>豚肉だけでCPIを2.64ポイント押し上げた。

豚が主食とはいわないまでも
副主食というくらい食べているのか?
【中国CPI】中国物価上昇、7年10カ月ぶり4%台 豚肉高騰
31 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 01:19:31.36 ID:0wdNqwuB
中国の諺で「遼東の白豚」というのがあるのだが
白豚以外の在来種(猪肉)を食べている地域も多そうなものだがね
その地域でも高騰しているのかな
それなら防疫体制や流通に問題があると思うぞ
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
741 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 15:15:25.15 ID:0wdNqwuB
>>726
>ソ連はゴルバチョフとエリツィンが人工的に潰した。

いや、原油安とアフガン戦争の長期化による経済疲弊が原因
それで持ち出しが多く赤字の原因となっていた旧東欧圏を切り捨てると
その影響が連鎖的にロシア本土にまで及んで
ソヴィエト連邦のゴルバチョフとロシアのエリツィンによる
二元制という形で連邦制が崩壊した
これは政治力学的な崩壊劇だから今後もEU、中共、米連邦などでもおこりかねない

経済的な体制危機という点ではソヴィエトよりも
ニクソンショック後の西側諸国の方が深刻だったけど
金本位制から信用通貨制への移行でなんとか乗り切った
もっともその過程で米国から新興国への所得移転が生じたんだけどな
つまり現在の米中経済戦争の火種は70年代から生じていたわけ
トランプがゴルバチョフ級の間抜けならソヴィエト崩壊並の事態につながりかねない
【経済】日本の劣化が止まらない、「所得格差」が人の心と社会を破壊する
743 :名刺は切らしておりまして[]:2019/12/14(土) 15:21:35.01 ID:0wdNqwuB
まあ、米・中(北京)・EU(独仏)による
生き残りをかけたチキンレースの真っ最中なんだけど
最後に笑うのがロシアなら皮肉なものだな
中東地域でのヘゲモニーはロシアに帰属しそうだし
そうすると今後は中央アジア、インド北東部にまで及ぶだろうね
トランプ政権が意図的にロシア伸長を黙認しているかのようなところがあり
その影響を真っ先に受けるのがEU(独仏)その次には中国だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。