トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月10日 > tIqZnezQ

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【通信】高速通信5G 経済対策で半導体国産化の補助金を検討
【経済】30代、40代の貯蓄額はいくら? 1,000万円の大台にのる年代は……
【製品】NHKとシャープ、丸めて収納できる重量たった100gの30型4K有機ELディスプレイ

書き込みレス一覧

【通信】高速通信5G 経済対策で半導体国産化の補助金を検討
195 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 13:34:18.74 ID:tIqZnezQ
>>180

ドコモが提案している使い道:

VR、AR
ゴーグルを着けないとダメな段階で普及はせんやろ。

スマートシティ、スマート工場、ドローン管制
そんなにデータ量いらん。

遠隔手術
そもそもそういう高度な医療をできる医者が不足してるっつうの。
【経済】30代、40代の貯蓄額はいくら? 1,000万円の大台にのる年代は……
482 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 13:42:40.40 ID:tIqZnezQ
目指せ3億。ミニマムでも2億。

これだけあれば利子だけで
年間600〜1000万円の収入になるから
家族持ちなら何とか。
独身なら楽勝で生きていける。
【製品】NHKとシャープ、丸めて収納できる重量たった100gの30型4K有機ELディスプレイ
283 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 13:44:13.87 ID:tIqZnezQ
>>3
つり?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。