トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月10日 > bUKYtt1W

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001111000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【社会】「あと10歳若ければ」と言い訳し続ける人の末路
【IT】通販サイト「楽天市場」 出店者らが運営の改善求め組合設立
【実業家】カリスマ経営者の多くが性格破綻者である理由

書き込みレス一覧

【社会】「あと10歳若ければ」と言い訳し続ける人の末路
163 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 09:53:20.56 ID:bUKYtt1W
ホリエモンみたいに何事も前向きに貪欲に生きてる人間だけだろうね
年齢関係なくチャレンジして成果を出せるのは
つまり世の中の上のほうの人たちだけの話
我ら凡人には関係ない
【IT】通販サイト「楽天市場」 出店者らが運営の改善求め組合設立
33 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 10:10:57.11 ID:bUKYtt1W
>>7
なんだかんだで楽天に出店すると一番売れるし
集客とかプロモとか楽天任せでもなんとかなるからね

自前でサイト立ち上げればとうぜん取り分は全部自分のものになるけど
代わりにゼロから集客したりプロモや顧客のケアなんかも全部やる必要がある
その手間と楽天に出店を天秤にかけると、多くが楽天に分がある
よほど固定客がついてるか自前で集客できる仕組みみたいのがないとね
今はTwitterやインスラグラムやFacebookなんかがあるから
それらを上手く使えれば脱楽天も目指せるけど多くがやっても上手く行ってない
【IT】通販サイト「楽天市場」 出店者らが運営の改善求め組合設立
70 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 11:56:26.29 ID:bUKYtt1W
>>37
楽天は外部リンクを認めないから
楽天で集めた顧客を自社サイトに誘導するのはかなり無理ゲー
商品と一緒にチラシなんかを入れたりして自社サイトへ誘導を促す努力をしても
客の多くが楽天で買いたいからほとんどスルーされる
【実業家】カリスマ経営者の多くが性格破綻者である理由
123 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 12:04:32.58 ID:bUKYtt1W
改革とかイノベーションって
現状に不満もってケチをつけてケンカを売る行為だから
そういう行動者の多くが普段から不満や文句たれて
「俺ならもっとすごいことやれるぜ」「これで地球をひっくり返すんだよ」
とかそんな性格じゃなきゃ無理
つまり非常識者のことでいい子ちゃんとか品行方正君は無理
【IT】通販サイト「楽天市場」 出店者らが運営の改善求め組合設立
177 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 21:15:33.77 ID:bUKYtt1W
大昔だけど
反楽天連合みたいのがショッピングモールを作ったけど
すぐに潰れたんだよね
その当時三木谷の
「うちは10年と800億かけて人を集めてブランドを築いた。お前らそんな時間も金もかけられるのか?」
を聞いてたしかにそのとおりだと思った
今も楽天以外にヤフーやAmazonその他ECサイトがたくさんあるけど
結局一番売れて効率的なのが楽天なんだよね
Amazonはケッコー売れるけど競合多いし半分持っていかれるから売れるほど嫌な気分になる
ヤフーなんてぜんぜん売れないし最近はオークションもさっぱり
メルカリとか法人は手を出しにくいしそれ以外の弱小サイトは論外


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。