トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月10日 > IAolce5f

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000011015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【IT】米ウーバーの自動運転事故 去年の死亡事故前にも37件
【新聞】毎日新聞はもうすぐ、日経に「追い越される」 部数が示す「朝毎読」の終焉

書き込みレス一覧

【IT】米ウーバーの自動運転事故 去年の死亡事故前にも37件
210 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 13:25:49.84 ID:IAolce5f
つか、
一元的に管制下される交通大系でもなく、
人間の意思に従って動かすでもない、
自動運転のメリットんて何だろね?
【IT】米ウーバーの自動運転事故 去年の死亡事故前にも37件
212 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 14:14:00.01 ID:IAolce5f
>>211
GPSもといGNSS総じてかなり強力な管理下にあるとおもうぞ。
あと、インターネットつうのは現代の自動車万能というか自動車無法社会のアナロジー的な様相を呈しているかと、誰もが先進性をうたい、そのくせ誰もその結末に責任をとろうとしない辺り。
【IT】米ウーバーの自動運転事故 去年の死亡事故前にも37件
223 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 20:52:37.60 ID:IAolce5f
>>199
直前直後横断とは、車が通った直後や、
車が通る直前に、歩行者が横断をしようとした
場合のことを言います。

ですから、この場合は直前直後横断には該当しないかと
【新聞】毎日新聞はもうすぐ、日経に「追い越される」 部数が示す「朝毎読」の終焉
421 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 21:19:27.20 ID:IAolce5f
つか、毎日やブロック紙や県域紙は聖教新聞の印刷で食ってるんでしょ?
【IT】米ウーバーの自動運転事故 去年の死亡事故前にも37件
225 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/10(日) 23:14:40.64 ID:IAolce5f
>>224
しないようですよ、直前横断の判断を伴う判決文をよんでいますが、その判断要素としては、
1)歩行者側がクルマがどの程度接近した時に横断開始しているか?
2)その開始の(確認出来た)時点でクルマの側が正常な操作で回避可能であったかどうか?
で判断されてます。

残念ながら「結果として直前にクルマが接近した」から"直前横断"だとの判断ではありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。