トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月04日 > Wsh1WQSv

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000028662125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く

書き込みレス一覧

【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
65 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 18:50:28.11 ID:Wsh1WQSv
「ハイセンス」って名前がダサいね

自画自賛もいいとこ。さすが中国
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
70 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 18:53:52.71 ID:Wsh1WQSv
アマゾンでも死者多数出てるんだし、安い製品の裏には数限りない犠牲があることを噛みしめて安価製品を購入しよう
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
80 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 19:02:20.14 ID:Wsh1WQSv
俺のテレビ「ハイセンス」って胸張って言いづらいわ。ハズイ
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
83 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 19:04:29.64 ID:Wsh1WQSv
>>73
そんなこと言ったら世界の8割は中国製だろ

それを言っちゃあ、おしまい。by 寅さん
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
91 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 19:15:06.92 ID:Wsh1WQSv
>>41
昔はネーミングで誤魔化してさも高性能さを謳うネーミングだっただろうけど
今や日本企業という高性能さを手に入れたのにもかかわらず
ネーミングがダサいから言ってるんだけどね
せっかくの日本の技術がネーミングで台無しw
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
95 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 19:18:08.62 ID:Wsh1WQSv
それより未だにTVPCがTVとPC分離独立の製品作れないのが疑問

PC寄りのTVとか要らん。TVはTV、PCはPCで独立したCPU+HDDにしろよ
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
99 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 19:23:00.01 ID:Wsh1WQSv
>>97
安売り競争ばかりするようになってから日本は不景気から脱却できない
高性能で高いもの。これがいつの世も正解

不景気が嫌なら高性能で高いものを買うべき
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
100 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 19:24:05.65 ID:Wsh1WQSv
>>93
安売り競争ばかりするようになってから日本は不景気から脱却できない
高性能で高いもの。これがいつの世も正解

不景気が嫌なら高性能で高いものを買うべき>>93
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
108 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 19:29:02.11 ID:Wsh1WQSv
>>102
俺も小窓でTVみてるよ。ただPC作業とかするとTVの画像や音声に支障が出るのが嫌なんだよ
メモリ8Gだし充分まかなえてると思うけど
他の作業すると一瞬でも音声が途切れるのが気に喰わん
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
115 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 19:33:21.74 ID:Wsh1WQSv
>>109
給与の問題もあるだろうけど
高性能でも低価格を強いられる世の中は違うと思うんだよね
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
167 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 20:29:10.62 ID:Wsh1WQSv
>>145
それだと今度はPC側の性能が疑わしい
だからTVPCとは言っても、TVとPCのCPUというかハードも別々が良いと思うんだよ

PC寄りのTVだからおかしくなる
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
176 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 20:36:44.00 ID:Wsh1WQSv
日本の刷り直しだからな今の中国

そのうち安売り合戦がアダになる。中国もそのうち(もう始まってるか)経済破綻する
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
182 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 20:44:38.73 ID:Wsh1WQSv
>>167
すまん言い方間違ったわ。録画ができるものという意味のPCの性能な
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
184 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 20:45:40.78 ID:Wsh1WQSv
>>145

>>182
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
191 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 20:50:38.55 ID:Wsh1WQSv
中国製品は基本 使い捨て という認識

日本製品は 代名詞=壊れない だった
果たして今の中国製品に使い捨て以外の製品が存在するのか

まあ世の中が使い捨て時代だから仕方ないのか
だが、環境の面から言っても長持ちする製品がそろそろ望まれると思うけどな
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
196 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 20:55:28.89 ID:Wsh1WQSv
>>192
そうなの?なんだか都市伝説っぽいけど
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
203 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 21:00:21.61 ID:Wsh1WQSv
>>200
うちのテレビはレグザ。だけどハイセンスなら買わない
そのくらいネーミングって大事
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
205 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 21:04:59.80 ID:Wsh1WQSv
>>198
携帯はこれまでモトローラ、ソニー、アップル以外(ソニーエリクソンもあったが)手を出さなかった
こんな人間は結構いるはず
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
217 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 21:16:50.74 ID:Wsh1WQSv
>>210
レグザのネームバリューなだけでしょ
レグザという冠を無くして売ってみたらわかるよ
レグザという名が唯一の東芝の形見

個人的にはレグザでも中央に「ハイセンス」って名が付いてたら買わないわ
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
221 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 21:19:51.62 ID:Wsh1WQSv
そうだな大豪邸でもない限り、せいぜい40インチまでだな

大きいの買ったところで人間の目には限界がある

4Kがきれいだという人間はただの錯覚だということに気づかない人間だけ
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
228 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 21:24:56.17 ID:Wsh1WQSv
大画面でなくてもいいというなら、TVPCで良いわけなのにその肝心なTVPCの進化が遅い
いつまで経ってもPCありきのTVな造りには呆れてしまう
誰もPCソフト利用ありきのTVなんか望んでない
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
267 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 21:58:51.18 ID:Wsh1WQSv
>>263
商品・製品に罪はないよ

あのセブンイレブンにしても不買まではしない
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
273 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 22:01:46.25 ID:Wsh1WQSv
ハイセンス。昔で言うところのフナイやアカイな印象

かつてのユニクロに例えられたら困るけどな、将来的にどうなるのかは未知数

ただこういった企業がのさばる背景には不景気が続いてるのは確か
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
281 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 22:11:33.24 ID:Wsh1WQSv
>>275
そもそも地デジを録画する人間も少数派だろうけどね、縛りきついし融通がきかない
でもレコーダーで録画失敗って珍しいな…それはPCでこそ起こりうる事象だからな
何が関与してるのか知らんがPC録画ではテレビやレコーダーではありえない録画エラー連発
【テレビ】液晶テレビ市場、ハイセンスがパナとソニーを抜く
296 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/04(月) 23:04:48.17 ID:Wsh1WQSv
未だに元はと言えば、これは東芝、シャープと言って買い物してる人間多いと思うよ

でも経営はお金の問題だけじゃ済まされない。悲しいかな今は金持ちだと大きくなれるM&Aの時代
世の中をより良いものにするといった昔の日本企業の信念というものが中国企業にあるのかは別


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。