トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月01日 > vc2q8yvT

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001130002000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【決済】 まさかの「イオンペイ(AEON Pay)」登場へ、セブンペイ亡き今最強の小売系スマホ決済に 2019/10/27
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
【新聞】毎日新聞はもうすぐ、日経に「追い越される」 部数が示す「朝毎読」の終焉
【業績】NECの4〜9月期、純利益3.2倍 構造改革効果で、本業も好調
【航空】MRJの開発遅れ、三菱重の業績に打撃 巻き返し急ぐ
【MRJ】三菱航空機、100機の受注キャンセル 米航空会社から

書き込みレス一覧

【決済】 まさかの「イオンペイ(AEON Pay)」登場へ、セブンペイ亡き今最強の小売系スマホ決済に 2019/10/27
193 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 09:56:04.25 ID:vc2q8yvT
>>170
おサイフケータイをライセンスしているフェリカネットワークスに
全部入って、その利益(配当)は株式の割合によって按分されるでしょ
(ソニー約57%、ドコモ約37%、JR東約5%)
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
487 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 10:46:44.97 ID:vc2q8yvT
ちゃんと生理学で実証された学術的な裏付けがあるんだよ(パワレポ2017年11月号参照)
それにはスピーカーで体全体で聴く必要があるが

あと量子化ビット数が増えるとダイナミックレンジが
広くなるのでこれはイヤホンでも効果がある
ハイレゾが高周波だけだと思ってないか?
【新聞】毎日新聞はもうすぐ、日経に「追い越される」 部数が示す「朝毎読」の終焉
382 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 11:03:50.82 ID:vc2q8yvT
>>1
政権に阿る新聞の方が怖いんですけど
【新聞】毎日新聞はもうすぐ、日経に「追い越される」 部数が示す「朝毎読」の終焉
383 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 11:04:38.73 ID:vc2q8yvT
アンカ間違えた
>>382は>>2ね
【業績】NECの4〜9月期、純利益3.2倍 構造改革効果で、本業も好調
75 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 11:13:29.88 ID:vc2q8yvT
NECの本業ってNTTの下請けだった気がするが
【航空】MRJの開発遅れ、三菱重の業績に打撃 巻き返し急ぐ
442 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 15:02:18.61 ID:vc2q8yvT
債務超過分を三菱重工が引き受けるか知らんが、三菱重工の
株主は黙ったままなのかね
【MRJ】三菱航空機、100機の受注キャンセル 米航空会社から
104 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 15:10:40.93 ID:vc2q8yvT
負けを負けと認められないのが大本営と変わらんよなあ
プロ経営者がいないと言うか
エンジニアが粘り強く頑張るのはいいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。