トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月01日 > t3HQoRLS

書き込み順位&時間帯一覧

324 位/1960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
【小売】セブン&アイ、3千人削減 そごう・西武は5店閉鎖へ

書き込みレス一覧

【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
498 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 13:13:34.33 ID:t3HQoRLS
買うより賃貸の方がコスト高になるのは確か。
固定資産税無し、いつでも逃げれるというメリットもあるからそこをどう天秤にかけるか。
URは高いから、最もコストが安いのは断熱も防音も無しの木造やら軽量鉄骨
民間賃貸ボロアパートに住むことだがそんなの嫌だ。
【小売】セブン&アイ、3千人削減 そごう・西武は5店閉鎖へ
576 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 13:18:29.06 ID:t3HQoRLS
>>572
日本の中でも僻地度が高い、民放2局の九州の陸の孤島の県ですね。
最低でも民放4局はないと。3局以下は僻地。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。