トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月01日 > qcr3zj6j

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000221006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【実業家】孫正義氏「アメリカンドリームが日本では成り金」
【実業家】孫正義氏「自分は日本国籍を泣きたいほど願ってもらった人間です。日本という国に感謝し、好きという気持ちを持っている」
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか

書き込みレス一覧

【実業家】孫正義氏「アメリカンドリームが日本では成り金」
91 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 06:44:18.81 ID:qcr3zj6j
孫正義さんの場合は、下劣な手段使うからだろ。
でもアリババ株については単に、アメリカンドリームだと思ってるんじゃないかな。
【実業家】孫正義氏「自分は日本国籍を泣きたいほど願ってもらった人間です。日本という国に感謝し、好きという気持ちを持っている」
49 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 19:28:55.95 ID:qcr3zj6j
この人はダブルスタンダード。
自分に有利な事実は隠しながら、不利な事実ばかり大きい声でのたまうのだ。
とにかく信用できない。
今回の言葉の裏側にも、きっと何かある。
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
643 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 19:57:35.06 ID:qcr3zj6j
この本読んで勉強しろ。
一見は不要と思われるハイレゾ音源の高いサンプリング周波数が、可聴範囲の周波数帯域に及ぼす影響について書いてある。


その常識は本当か これだけは知っておきたい 実用オーディオ学
岡野 邦彦 (著)
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
648 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 20:15:35.88 ID:qcr3zj6j
>>645
どうして自分の耳で聞きもしないで決めつけてかかるのかね。キミは。
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
650 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 20:18:09.33 ID:qcr3zj6j
>>647
オレはかつて超音波洗浄機の音が聞こえた。
周りは誰も聞こえず、キミはコウモリかと研究室の先輩に言われた。
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
670 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 21:32:30.33 ID:qcr3zj6j
>>651



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。