トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月01日 > m0xsZzd2

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000121006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【環境】レジ袋の有料化義務づけ 来年7月から実施へ
【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も

書き込みレス一覧

【環境】レジ袋の有料化義務づけ 来年7月から実施へ
426 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 06:43:12.37 ID:m0xsZzd2
>>425
そもそもレジ袋が問題になってるわけじゃないのに、お前馬鹿だな
【環境】レジ袋の有料化義務づけ 来年7月から実施へ
430 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 07:25:30.50 ID:m0xsZzd2
>>429
FRPって普通エポキシだから紫外線に弱いことも知らん奴につっこんでもなー
【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も
398 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 19:43:42.02 ID:m0xsZzd2
>>307
汚水と雨水の区別がつかない池沼が小杉に住んじゃうのはわかった
【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も
408 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 20:57:24.11 ID:m0xsZzd2
>>346
>人口増大に応じた規模に下水道の能力を高めることなくタワマン建てるのを認めた川崎市の無能ぶりが問題なんだよ

人口関係なく雨量であふれたのに、お前どんだけ池沼なんだよ

>>361
>死んだら元も子もない。さっきも書いたけど近くの低層マンションは浸水で死者が出て、戸建ては浸水で住めなくなった。

上流の堤防切れてるところで死者が出たのを「近く」とか言っちゃったよ、この馬鹿はwwwww

それ、資産価値下落に拍車かけるだけな
【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も
409 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 20:59:41.28 ID:m0xsZzd2
>>386
>川崎はべつに悪い所じゃない。

周辺から川崎に入った瞬間道路がぼろぼろになるとか、知ってる?

部落利権に全部吸われてるから、道路改修もままならないし、ましてや下水道改修とかwwww
【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も
410 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 21:03:58.59 ID:m0xsZzd2
>>403
>今回の修繕で、修繕積立金どんだけ使ったんだろう、って思うと、
>10年もすればやってくる大規模修繕が怖いよね。

既に10年は過ぎてるけど、そもそも今回の水災の修繕費用は火災保険にデフォでセットになってる

わざわざ外してたら知らん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。