トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月01日 > ax1yF38b

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/1960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【実業家】孫正義氏「アメリカンドリームが日本では成り金」
【IT】働き方改革で「朝誰も来ないIT職場」に、顧客から怒鳴られる管理職

書き込みレス一覧

【実業家】孫正義氏「アメリカンドリームが日本では成り金」
65 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 04:38:33.67 ID:ax1yF38b
成功者となった後の立ち振る舞いの違いで,日本の成り金は尊敬されない。

アメリカの一代で財を築いた新興富裕層は,社会への還元を積極的に行っている
たとえばビル・ゲイツは,貧困国でポリオワクチン接種を広める財団を作ったりしている

日本の成り金は,女子アナと合コンしたり女優を愛人にしたりで,全く尊敬に値しない

資産を作ったことではなく,その資産をどう使うかで,評価が変わってくるのだと思う
【IT】働き方改革で「朝誰も来ないIT職場」に、顧客から怒鳴られる管理職
223 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 04:52:04.66 ID:ax1yF38b
メンバー一同が一箇所に集まって,顔をつきあわせて会議とかが,もうナンセンス
クラウドベースのグループウェアを導入して,スマホからでもテレビ会議に参加できるような
体制を組めば良い
ただの情報共有のための会議なら,Yammerとか導入して,部署内掲示板に書き込めば
足りるので,会議は不要

顧客対応の方も,サーヒスしすぎ
こっちが行けるときに行きます,で充分(ヨーロッパ流)
それで不満なら,顧客が自分で保守すれば良い
【IT】働き方改革で「朝誰も来ないIT職場」に、顧客から怒鳴られる管理職
224 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 04:54:52.79 ID:ax1yF38b
お客様は神様です,と言うセリフが,諸悪の根源
業者と顧客は,契約の当事者として,対等であるべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。