トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月01日 > VGOPaHo6

書き込み順位&時間帯一覧

324 位/1960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか

書き込みレス一覧

【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
489 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 10:48:01.03 ID:VGOPaHo6
大抵の人の再生環境は糞だからmp3の160kbpsとかと大した違いは無いというのが現実
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
498 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/11/01(金) 10:59:44.28 ID:VGOPaHo6
根本的な話をすると、打ち込み音楽なんかは制作に使ってる音源ソフトがそもそも圧縮データを使用してるし生演奏の録音も機材の性能とか影響を受ける
低予算で作られたようなピコピコのアニソンとかのハイレゾって意味あるのか?って疑問はあるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。