トップページ > ビジネスnews+ > 2019年11月01日 > SRGCLQ/8

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【実業家】孫正義氏「自分は日本国籍を泣きたいほど願ってもらった人間です。日本という国に感謝し、好きという気持ちを持っている」

書き込みレス一覧

【実業家】孫正義氏「自分は日本国籍を泣きたいほど願ってもらった人間です。日本という国に感謝し、好きという気持ちを持っている」
142 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 20:11:00.49 ID:SRGCLQ/8
孫正義は日本人に社会の一員として認められて死にたいんだろう
それが孫正義の最後の夢
ならばもっと社会に役立つ事をやって行かないといけない
悲しい事だが実業家であり続ける限りはビジネスマンや金の亡者としか見られない
別に在日朝鮮帰化人だから認められないとか言う訳ではない
トヨタの社長だって下請けから搾取しまくってると叩かれまくってる
実業家であり続ける限りジョブズのように革命的な製品を開発するとかじゃないと評価は変わらない
【実業家】孫正義氏「自分は日本国籍を泣きたいほど願ってもらった人間です。日本という国に感謝し、好きという気持ちを持っている」
241 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 21:02:10.57 ID:SRGCLQ/8
ウィーワークに投資するってのは日本で言うならカボチャの馬車に投資するようなもんだよな
シェアハウスが流行りだと言って一時、人気が出ても実需のショボさですぐ立ちいかなくなる。
ベンチャーって大半がこう言う旬で需要が大きく変動する程度の物なんだよ。

ベンチャー投資の8〜9割が失敗すると仮定すると今の異常な高値で買収してもトータルで見ると大損だろうな
まあビジネスモデル自体が成り立ってないんだよ。
【実業家】孫正義氏「自分は日本国籍を泣きたいほど願ってもらった人間です。日本という国に感謝し、好きという気持ちを持っている」
276 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 21:24:20.44 ID:SRGCLQ/8
>>264
しかし孫正義は何であんなシェアオフィス会社をとんでもない高値で買ったんだろうな
シェアオフィスの需要何て大してない事は誰でも分かるだろうに
もし借りるとしても仕切りで個室になってるツカサのレンタルオフィスの方借りるわ
【実業家】孫正義氏「自分は日本国籍を泣きたいほど願ってもらった人間です。日本という国に感謝し、好きという気持ちを持っている」
283 :名刺は切らしておりまして[]:2019/11/01(金) 21:27:29.50 ID:SRGCLQ/8
>>269
真面目な話
シェアオフィスを何兆円も出して買うようなアホが投資で成功すると思えないんだよな
基本的な事がなってないから。
投資集団と言うより馬鹿集団と言っても過言じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。