トップページ > ビジネスnews+ > 2019年10月31日 > zVFf8FN1

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
【クルマ】トヨタ・ヤリスがワールドプレミア! ヴィッツの後継モデルはすべてが本気!
【クルマ】〈ホンダ・フィット新旧比較〉変わった? 変わらない? とりあえず見比べてみる

書き込みレス一覧

【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
75 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 21:28:19.81 ID:zVFf8FN1
人間の耳には20kHzがせいぜいだけど、
ハイレゾデータをアナログ変換するコンバーターの精度が高いから
復元したアナログ波形も忠実に再現できるとかかな?
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
86 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 21:32:42.23 ID:zVFf8FN1
サンプリング周波数が44kHzのCDだと、20kHzの音は2つのデータしかないってことでいいのかな?
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
120 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 21:49:09.81 ID:zVFf8FN1
10kHzの音をサンプリングする場合、左が44kHz、右が88kHz
左のCD音質の方は10kHzの音でもかなりオリジナル波形から崩れるような気がする。

【クルマ】トヨタ・ヤリスがワールドプレミア! ヴィッツの後継モデルはすべてが本気!
9 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 23:34:41.66 ID:zVFf8FN1
アイゴクラスになった?
【クルマ】〈ホンダ・フィット新旧比較〉変わった? 変わらない? とりあえず見比べてみる
5 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 23:40:11.11 ID:zVFf8FN1
今度のフィットは180万円から?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。