トップページ > ビジネスnews+ > 2019年10月31日 > u/YbWKmN

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"

書き込みレス一覧

【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
31 :名刺は切らしておりまして[age]:2019/10/31(木) 13:25:32.93 ID:u/YbWKmN
>>1
またプレジデントがインチキ記事書いてる

>そして両社に共通するのが、薄型テレビ市場がまさに飽和しつつあったタイミングで、
>それまでの戦略を転換すべく、大規模な工場を造ってしまったことです。その投資が重荷になっていたところに、08年のリーマン・ショック、さらに12年の家電エコポイント終了による需要減が起きたことで、より「負け」の傷を深くしました。

第一の原因はシャープの佐々木がサムスンを日本に連れて提携したこと
これが諸悪の根源
ここで産業スパイ対策がゼロだったんで日本企業はまるごとやられた
金と女と脅迫、あらゆる手段でやられた
それを>>1の反日プレジデントは隠してる
シャープの佐々木がそれを死ぬ前に白状した
https://toyokeizai.net/articles/-/9665

第二は円高
シャープの堺工場が完成した後に、民主党の超円高が襲った
サムスン曰く「中国に作られて為替相場の影響が無かったらサムスンは敗北していた」
これぐらいのインパクトがある工場だった
テレビ市場の飽和とかエコポイントは全くの無関係
>>1の記事では円高の絵の字も出てないだろ?

本当に昔からプレジデントは最悪の雑誌だよ
極左若竹りょう子事件の時もまっさきに捏造記事書いて擁護した

ちなみにパナソニックは、サムスンが中国企業を騙して1000億なげうった芝居にやられて自滅しただけw
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
34 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/31(木) 13:28:15.70 ID:u/YbWKmN
>>20
アナログ技術者引っこ抜かれたし、経産省の命令無視してサムスンと組んだのは事実
ただあの時点ではシャープとサムスンに技術の差は無かった
シャープも亀山付近から漏洩に警戒してたし

結局民主党の円高のせいで、シャープや東芝は白物家電も死んでしまった
東南アジアの工場に円高対策で移転したせいで円安になった時対策ができなかった

いかに通貨高と急激な為替の変動が経済に悪いかということ
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
39 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/31(木) 13:30:15.41 ID:u/YbWKmN
>>32
ボケ
譲り渡しのはJR東日本と川崎重工だ
川崎は造船も全部韓国にやられた

>>33
産業スパイ防止法が無かったから結局は無駄だったのわからんの?
いくら技術者に金をだしたって、開発費+給与を考えたらスパイにかかる費用に勝てるわけがない
相手は成果だけもっていき、開発する側は成果がでないことも多々ある
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
40 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/31(木) 13:31:06.35 ID:u/YbWKmN
>>1みたいな雑誌を野放しにし、愛国心もない連中を殺して産業スパイ行為を止めることも出来ない
そんな民族主義や愛国心を忘れた結果が、本当の敗北した理由だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。