トップページ > ビジネスnews+ > 2019年10月31日 > i+BZur6Q

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか

書き込みレス一覧

【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
137 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 21:56:52.10 ID:i+BZur6Q
>>1
大体音楽配信オーディオメーカーヘッドフォンメーカーの社員が聴き比べで見事聴き比べ外して失敗してるからな
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
201 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 22:34:23.50 ID:i+BZur6Q
生演奏との違いって結局スピーカーの数をどこまで増やせるかの問題じゃないのか
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
223 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 22:48:16.37 ID:i+BZur6Q
ハイレゾの曲多数を大勢で聞き分けて統計的にどれだけ当たるかやらんとだめだろ6割以上聞き分けられればよくね
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
228 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 22:57:02.07 ID:i+BZur6Q
MP3は流石に320ないと聞けたもんじゃないのは確か
ただどっかのハイレゾの聴き比べで320より下の方を上にしたやつはいたけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。