トップページ > ビジネスnews+ > 2019年10月31日 > hRaXwUXP

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【決済】LINE Payの国内MAU、「300億円祭」終了後に4割減 490万人→286万人に
【IT】NTT、次々世代「6G」でインテルやソニーと連携
【教育】ドコモとタカラトミー、玩具でプログラミング教育

書き込みレス一覧

【決済】LINE Payの国内MAU、「300億円祭」終了後に4割減 490万人→286万人に
65 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/31(木) 12:46:36.72 ID:hRaXwUXP
>>58
使う側にとって最強でも
導入する側の視点では最強じゃないから
【IT】NTT、次々世代「6G」でインテルやソニーと連携
85 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/31(木) 12:49:56.70 ID:hRaXwUXP
>>6
大規模な規格は実用化まで何年もかかるんだから早めにプロジェクトを作るのは当たり前
5Gが使えようが使えなかろうが関係なくな
【教育】ドコモとタカラトミー、玩具でプログラミング教育
25 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/31(木) 23:38:17.02 ID:hRaXwUXP
>>20
プラレールは概ね思った通りに動く
プログラムは思った通りに動かない

たいていの子供は思い通りに動かないことにストレスを受けるから続かない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。