トップページ
>
ビジネスnews+
>
2019年10月31日
>
g1vGYVFt
書き込み順位&時間帯一覧
50 位
/1598 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
2
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【IT】NTT、次々世代「6G」でインテルやソニーと連携
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
【貿易統計】韓国向けフッ化水素、100キロ輸出 9月貿易統計【管理してる】
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
書き込みレス一覧
【IT】NTT、次々世代「6G」でインテルやソニーと連携
44 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 10:15:42.25 ID:g1vGYVFt
>>38
spacexは既に日本の宇宙開発技術を抜いてるけどな
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
95 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 14:36:37.38 ID:g1vGYVFt
単純に投資し続けなかったからだろ
東芝とか原子力に投資した分を半導体に投資してればまだ第一線で戦えてた
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
120 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 14:57:16.24 ID:g1vGYVFt
>>115
いわゆる半導体摩擦は1987年前後の話で韓国は無関係
半導体輸出割り当てやら日本がキルビー特許とか企業秘密をパクったって話で
時代が違う
【貿易統計】韓国向けフッ化水素、100キロ輸出 9月貿易統計【管理してる】
71 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 22:46:14.59 ID:g1vGYVFt
単なる公害輸出だったのかもな
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
230 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 22:57:25.49 ID:g1vGYVFt
歳を取ると可聴域はさらに狭くなるという悲しさ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。