トップページ
>
ビジネスnews+
>
2019年10月31日
>
clFKvlpl
書き込み順位&時間帯一覧
50 位
/1598 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
書き込みレス一覧
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
52 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:16:18.75 ID:clFKvlpl
ハイレゾ聴く前に20hzくらいからの重低音が出せるペア300万円とか500万円とかのスピーカー
それが用意出来ないならせめてSW左右2chの環境で大音量で音楽楽しめ
CDとかストリーミングにこんなに情報量詰まってたんだってビックリするから
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
63 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:22:22.27 ID:clFKvlpl
>>58
これめちゃくちゃ音良くなるから買うと良いよ
https://www.accuphase.co.jp/model/ps-1230.html
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
77 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:29:32.40 ID:clFKvlpl
>>65
レコードにしろオープンリールにしろアナログデータは離散した連続した量だから
離散した数値のデジタルデータと違ってハイレゾへの親和性が高いぞ
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
121 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:50:59.90 ID:clFKvlpl
http://download.sound.jp/musicyou/s/GENERATOR%2030Hz.WAV
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
124 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:52:39.79 ID:clFKvlpl
周波数テストサイト
http://sound.jp/musicyou/page048.html
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。