- 【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
49 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 13:43:48.53 ID:SxzL8EZ/ - 韓国に技術を教えたり(技術提携等) 盗まれたりしたものを、
国家ぐるみでダンピングされたのが原因じゃね。 日本の企業もマヌケだし行政も無策すぎた。 『助けない、教えない、関わらない』を徹底しなかった 経営者と行政府の責任。 企業と行政が徹底しないと何度でも敗北する。
|
- 【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
168 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 15:46:33.07 ID:SxzL8EZ/ - >>52
だからライバル企業の輸出国や生産国でも同時に取る。 EUの場合EUで取れば加盟国全てに掛かるし あと北米や中国とASEANで取ればその市場では 生産も販売も特許侵害で訴えられるので、 仮に韓国で申請が却下されても殆どの国へ輸出できない。
|
- 【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
190 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/31(木) 16:24:08.41 ID:SxzL8EZ/ - >>161
そんな昔の事なんてグローバル企業は四半世紀前に乗り越えてる。 それに当時は輸出なんてGDPの10%にも届かなかったし、 資源(エネルギー含)系の輸入なんかでも約5%でしょ 単純にGDP比で5%コストを払って10%売り上げて5%の粗利だったけど、 輸入コストは安くなったけど売り上げは減ったので 粗利の悪いものから順次アジアや 関税のかからない北米や欧州で現地生産して対応したからあまり意味なくね。 しかもバブル期は日本の地価高騰がベースの国内成長だったし。 だけどそんな昔話今さら持ち出してもねぇ。 もっともバブル崩壊後のデフレスパイラルは 竹下登の無能無策でトンチンかんな政策と 公共事業の極端な削減で国民を地獄へと導いたのは間違いない…
|