トップページ
>
ビジネスnews+
>
2019年10月31日
>
NHRt6CeP
書き込み順位&時間帯一覧
123 位
/1598 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【IT】NTT、次々世代「6G」でインテルやソニーと連携
【スマホ】アップル、5G対応「iPhone」3機種を2020年に発売の可能性
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
書き込みレス一覧
【IT】NTT、次々世代「6G」でインテルやソニーと連携
145 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 19:02:59.20 ID:NHRt6CeP
NTTって海外投資で一兆二兆溶かしてるよな
どこに還流してるのか
【スマホ】アップル、5G対応「iPhone」3機種を2020年に発売の可能性
58 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 19:04:40.83 ID:NHRt6CeP
2020年には買い換えるわ
もちろんsimフリー
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
89 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:35:13.69 ID:NHRt6CeP
20khz以上も聞こえるけどな
何かが鳴ってるのが重要
それとCDレベルじゃ20khz近傍の波形が歪んで
正確に再現できないから楽器の音色が失われる
例えばバイオリンの20khzの倍音がカットされて別の楽器の音になる
これが不快
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。