トップページ
>
ビジネスnews+
>
2019年10月31日
>
LEujQNJz
書き込み順位&時間帯一覧
31 位
/1598 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
2
0
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
書き込みレス一覧
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
25 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:02:22.32 ID:LEujQNJz
> 人間の耳は約20kHzの音までしか聞こえない
骨格、その他の器官で聞いてる。
クラブやライブ会場の臨場感はそれ。
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
35 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:09:18.03 ID:LEujQNJz
CD → 16bit
ハイレゾ → 24bit+
これ、1.5倍じゃなくて、2の8乗倍(256倍)な。
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
43 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:12:16.56 ID:LEujQNJz
ハイレゾ(High Resolution=高解像度)なのに、
音域だけ取り上げて「意味あるの?」とかいう議論に意味あるんだろうか。
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
65 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:23:19.67 ID:LEujQNJz
聴き比べしても、あんまり変わらない音源ってあるけど、あれリマスターかな?
ハイレゾ対応の録音機材で収録した音源しか信じない。
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
91 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 21:36:43.35 ID:LEujQNJz
>>77
なるほど、わからん
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
164 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 22:20:02.15 ID:LEujQNJz
>>94
なるほど、さんくす
【オーディオ】人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか
193 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 22:30:29.57 ID:LEujQNJz
>>175
俗にいう「クソ耳」だよね。悪口じゃないよ。
個人差は仕方ないと思う。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。