トップページ
>
ビジネスnews+
>
2019年10月31日
>
34O1Gayv
書き込み順位&時間帯一覧
123 位
/1598 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【決済】LINE Payの国内MAU、「300億円祭」終了後に4割減 490万人→286万人に
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
書き込みレス一覧
【決済】LINE Payの国内MAU、「300億円祭」終了後に4割減 490万人→286万人に
45 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 09:24:17.47 ID:34O1Gayv
SUICA
NANACO
WAON
EDY
で十分用足りてるんで
こういうのは使わんな
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
194 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 16:33:12.87 ID:34O1Gayv
>>12
民主党政権による円高容認政策は
影響が大きかったね
あれで、一気に中国、韓国への工場
移転が進んだ
バ菅なんか韓国に工場を移転しよう
なんて促進策やってたしw
【経済】サムソン覇権を許した日本大企業の真の"戦犯"
196 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/10/31(木) 16:36:00.62 ID:34O1Gayv
>>189
二本メーカーのスマホ転換遅れの
大きな要因はドコモ、AUの転換遅れ
の影響が多きいな
Iモードの成功が転換を遅らせたように
思うんだが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。