トップページ > ビジネスnews+ > 2019年10月25日 > QbwfJcIj

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000039830000004500000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【通信】電波の空き、5Gに転用 通信の遅延回避へ
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
【社会】「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相
【EC】アマゾンジャパンに行政指導、個人情報の表示問題で
【不動産】貯蓄ゼロ世帯の約8割が「持ち家」で暮らすという日本の現実
【実業家】ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」
【海外移住】幻冬舎・箕輪厚介氏も来春マレーシア移住か…“日本はオワコン”論で若者が海外流出?
【社会】竹中平蔵「今の日本人は童貞男子とそっくりだ」
【IT】NEDOが25億円投じ日の丸RDBを開発中、「国産にも勝機あり」と自信を見せる理由
【IT】ソフトバンクG、WeWorkに95億ドル支援発表

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【通信】電波の空き、5Gに転用 通信の遅延回避へ
14 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 06:53:07.24 ID:QbwfJcIj
>>1
テレビを立ち退かせろ
なんであんな無駄なもんにプラチナバンドやらなあかんのや
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
236 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 06:55:18.64 ID:QbwfJcIj
>>175
ソースは自分だけど、無理してローンで家買った人たちって家庭崩壊してるパターンが多い
子供たちにとってはマイホームがトラウマになるだろうな
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
237 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 06:58:02.89 ID:QbwfJcIj
>>196
ぶっちゃけ赤字でも貸し続けるよ
永久に付き纏う固定資産税からは逃れられないからね
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
239 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:01:28.14 ID:QbwfJcIj
>>212
生活保護っていう国民のための最強のセーフティネットを忘れてるよ
【社会】「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相
867 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:16:09.46 ID:QbwfJcIj
>>862
原発はベースロード電源になるし、しかも日本人の雇用を多く生み出す
一方で化石燃料や太陽光発電は海外に日本人の国富が流出しまくり
経済で考えたらどっちが正解かぐらい分かるだろう
放射能?福一の事故で放射能なんてほとんど出てないし、誰も放射能で死んでない
日本を叩いてる韓国のほうが放射線量高いよw

原発を辞めるってことは反日国を利するだけ
【EC】アマゾンジャパンに行政指導、個人情報の表示問題で
51 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:22:53.01 ID:QbwfJcIj
アマゾンの中国人のカスタマー担当からメールが来た
気持ちわるいからもう使わない
【不動産】貯蓄ゼロ世帯の約8割が「持ち家」で暮らすという日本の現実
619 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:24:32.47 ID:QbwfJcIj
>>618
理論上はね
でもいくらデフレだからローンが有利って言っても、100万円の価値のモノに200万円のローン組みたくないでしょ
今は家が高すぎるよ
値段が高いって意味じゃなくて、モノの価値に釣り合ってないってこと
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
243 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:26:48.51 ID:QbwfJcIj
>>242
ほんとそれ
【実業家】ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」
334 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:28:53.26 ID:QbwfJcIj
>>1
公務員の数は増やしてもいいから一人あたりの給料を減らせ
民間の中央値に比較して多すぎる
公務員の給料は生活保護と同程度+αぐらいでいいよ
無能のためのセーフティネットってことで

>>286
ほんとそれなー
【海外移住】幻冬舎・箕輪厚介氏も来春マレーシア移住か…“日本はオワコン”論で若者が海外流出?
639 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:30:54.95 ID:QbwfJcIj
>>1
もう日本人相手に商売しないでね
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
245 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:36:21.64 ID:QbwfJcIj
>>244
田舎のプラモデル住宅なんか誰も借りてくれないよ
賃貸orマイホームに関係なく無価値
【社会】竹中平蔵「今の日本人は童貞男子とそっくりだ」
500 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 07:37:57.96 ID:QbwfJcIj
>>1
昔みたいに派遣会社を禁止しろ
ピンはね屋は何の価値も生み出さない
国民の貧困を増やすだけ
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
252 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 08:15:42.12 ID:QbwfJcIj
>>248
損切りするぐらいなら最初から買うなよ
銀行と住宅メーカーのカモやんけw
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
253 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 08:17:22.17 ID:QbwfJcIj
>>248
「何を言ってるのか意味不明」とか言ってる奴が住宅ローン組むんだね
【IT】NEDOが25億円投じ日の丸RDBを開発中、「国産にも勝機あり」と自信を見せる理由
191 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 08:23:33.36 ID:QbwfJcIj
>>1
取り組みとしては意義があると思う
既存のRDBMSが一企業の判断で急に使えなくなる未来も絶対ゼロとは言い切れないし
【実業家】ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」
350 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 08:26:42.73 ID:QbwfJcIj
公務員は命を掛けて日本のために働いてるとかいう人いるけどさ、
たとえ低賃金でも公務をしっかり全うできる人だけが言ってもいいセリフだよ

実際はそういうこと言う奴に限って高給高待遇じゃなかったら公務員なんかやらないんだよどうせ
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
256 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 08:27:27.19 ID:QbwfJcIj
>>255
住宅街って辛気臭いよね
【不動産】台風被害を見た賃貸派があらためて考えるマイホームというリスク
259 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 08:35:48.94 ID:QbwfJcIj
>>257
なーんだ子供部屋おじさんか
なら、スレ違いだよ
「持ち家vs賃貸」の議論に入ってこないでくれる?w
【IT】ソフトバンクG、WeWorkに95億ドル支援発表
300 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 08:37:00.14 ID:QbwfJcIj
>>299
それって
「中国が倒れたら日本もヤバイ」
という特亜の主張に似てるなw
【企業】「プリウスの事故が多いが大丈夫?」株主の質問に役員は トヨタ株主総会
500 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 08:42:18.33 ID:QbwfJcIj
>>1
中国と関わったばっかりに
【社会】「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相
869 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 09:25:48.65 ID:QbwfJcIj
>>868
本当に安定した電源が他にあったら国も苦労しないだろw
海外に頼ったエネルギーか、不安定で低出力な電源しかないのが現状
ウランも海外に頼っているといっても、頻繁に仕入れるものじゃないから次の仕入れまでのスパンが長く取れる
しかし化石燃料は明日止められたら日本経済終了w
自然エネルギーは高度な蓄電池設備を装備しないとお話にもならない
【実業家】ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」
383 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 09:34:09.49 ID:QbwfJcIj
>>381
テヨンさん、チーっすw
【実業家】ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」
389 :名刺は切らしておりまして[]:2019/10/25(金) 09:36:44.51 ID:QbwfJcIj
>>385
学校教師なんてそんなんばっかやで
爺さん&父母両方が教師ってだけでなぜか成績も良くない馬鹿が採用される世界
特に氷河期世代の教員採用は本当におかしかった
【IT】ソフトバンクG、WeWorkに95億ドル支援発表
304 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 16:25:33.37 ID:QbwfJcIj
>>303
倒産はしないにしても
SB株主は永遠に含み損だろうねw
【年金】年金受給開始、75歳からでも 前倒しの減額幅は圧縮
141 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 16:27:56.75 ID:QbwfJcIj
>>5
シングルマザー制度は要らんけど
生活保護制度は無いと将来困るのはお前自身かもしれんで
明日は我が身だ

「頑張ってる人が損する」っていうけど
役場でお茶飲んでヒマつぶしてる公務員だって「俺は頑張ってる」って言うと思うでw
【IT】インテック、在宅勤務制度を導入 全社員対象で
20 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 16:29:56.89 ID:QbwfJcIj
>>17
つまりそういうことw
【実業家】ユニクロ柳井氏「日本は公務員を半減せよ」発言の「大きな間違い」
527 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 16:44:13.56 ID:QbwfJcIj
>>1
公務員は増やしてもいいから給料下げろって
みんなナマポぐらいの給料で十分だ
そしてナマポや無職を公務員にしてやれよ
そのほうが絶対経済回るから
【米株式市場】ソフトバンクG、WeWorkに上場延期要請 FT報道
95 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 17:13:34.84 ID:QbwfJcIj
>>93
補足すると、ソフトバンクは「子会社の配当吸い上げ(受取配当金)」の部分で
「外国子会社からの受取配当の益金不算入」という制度を悪用してる
【経済】法人税逃れ大国ニッポン 消費増税で内部留保463兆円のカラクリ〈週刊朝日〉
399 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 17:17:33.22 ID:QbwfJcIj
>>2
>しかし、法人税を上げて賄おうとすれば
>企業が日本から逃げてゆく

トランプが米大統領になる前は確かにそうだった
でも今はトランプのお陰で「納税しない企業はうちの国で商売すんな」っていうのが世界的スタンダードになりかけてるw
【企業】スルガ銀創業家らの全株式をノジマが取得へ 筆頭株主に
2 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 17:19:17.76 ID:QbwfJcIj
ノジマ何がしたいん?
【米株式市場】ソフトバンクG、WeWorkに上場延期要請 FT報道
97 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 17:20:13.60 ID:QbwfJcIj
>>96
制度自体は悪くない
悪用されないようにする必要があるってだけ
【企業】スルガ銀創業家らの全株式をノジマが取得へ 筆頭株主に
9 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/10/25(金) 17:23:43.15 ID:QbwfJcIj
スルガ銀行の創業家とノジマの社長って何かしら関係があったんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。